¥462,000 (税込)
お店に陳列されているのを見た時、『あぁ、なんて色気があって茶目っ気もある鞄なんだ』とちょっと感動してしまいました。
モノの良さは実際に手に取って感じ取って頂くのが一番。本物を求めるならば山本製鞄に頼るのが最適解かもしれません。
guji 泉
名の通りコンパクトサイズのバッグなんですが、クロコ本革を使用という事で存在感抜群の仕上がりになっております。
晴天の日のお出かけや散歩など、ちょっとしたものを入れたいシーンに使用したいトートバッグですね。
決してお求めやすい価格、、、というワケではありませんが、人生に一度は持ちたい気分にさせてくれる魅力があります。
guji 高橋
商品番号: 18425000192コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『一生モノのミニトート、何十年も使えるものはコレしかありません。』
山本製鞄(やまもとせいほう)は日本でも珍しい爬虫類を専門に取り扱うタンナーでして、最高級の素材のみを用い自社で縫製まで行うスペシャルブランドです。
こちらは竹腑と丸腑のコンビネーションが美しいミニトートでして、まさにワニを連想させるように前後面に竹腑を、両サイドのマチ部分には丸腑を用いています。また、内装は丈夫さとラグジュアリーさを兼ね備えたスエード素材を用い、ハンドル部分もクロコダイルを使用。
ちょっとしたバッグにここまでのクロコを使うか・・・という感じではありますが、だからこそ精神的な満足感が高まり、日常生活が豊かになると思います。
お店に陳列されているのを見た時、『あぁ、なんて色気があって茶目っ気もある鞄なんだ』とちょっと感動してしまいました。
モノの良さは実際に手に取って感じ取って頂くのが一番。本物を求めるならば山本製鞄に頼るのが最適解かもしれません。
guji 泉
名の通りコンパクトサイズのバッグなんですが、クロコ本革を使用という事で存在感抜群の仕上がりになっております。
晴天の日のお出かけや散歩など、ちょっとしたものを入れたいシーンに使用したいトートバッグですね。
決してお求めやすい価格、、、というワケではありませんが、人生に一度は持ちたい気分にさせてくれる魅力があります。
guji 高橋
縦 | 横 | マチ幅 | |
18.5 | 21.5 | 9 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.