
2019.02.15
PAGE 2 / 3スーツのインには薄手のコットンニットがキマリます
・12ゲージスーピマコットンニット FEDELI 31,320円 (B.R.SHOP)
・スーツ TAGLIATORE 129,600円 (トレメッツォ)
黒のニットは使い勝手の良さが決め手。とくにいまどきはスーツのインに着て、カフェやレストランに食事に行くとか、ホテルのラウンジでくつろぐときのような着流しスーツスタイルに活用するのも常套です。こんな着こなしの時、ニットが厚手すぎたり、身頃が緩くて妙にもたついたりするのはいただけません。細身でピッタリ、スタイリッシュに着られるシルエットのニット選びはマストなんです。
そして、こちらのニット、とても滑らかに見えますがコットン100%の糸で編まれています。スーピマという繊維の長い上質な超長綿ですので、ほんのり品の良い艶があって、大人のインナーニットには最適なんです。
1枚で着たときに身頃が余ったり、やけに袖が太かったりしては野暮ったく見えてしまうニット。身頃の幅を適度に削り、袖も細身に仕上げているフェデーリのニットなら、ご覧の通りジャケットを脱いでトップス1枚になったときもスマートです。とくにこちらのコットンニットは、ニットというより、カットソー感覚で着こなせるスグレモノ。シーズン問わず着こなせるので1枚持っておくと、登場回数がかなり多くなるはずです。
カラーバリエーションは黒、ベージュ、ブラウンなど、インナーニットに相応しいベーシック系の色が揃っています。ネイビーやグレーといった、手持ちのジャケットやスーツに合わせやすい配色です。ちなみにクルーネックのリブが細めなところも、スマートに見せるポイント。