¥292,600 (税込)
これまでのイメージがあると、これがGIORGIO BRATO?という感じになってしまいそうですが、こちらも間違いなくGIORGIO BRATOです。ワークウェアをクリーンにリプロダクトするという手法は国内のブランドでも散見されますが、レザーでそれを表現するというのは結構珍しいかなと。
ウールパンツにハイゲージのニットなんかでサラッと着こなしたいところですね。
スタッフ 泉
スエードを製品染めすると表面の毛羽立ちにリアリティが生まれ、長年着続けたような味わい深い風合いになります。
適当に扱うにはちょっと勇気が必要なプライスではありますが、そこは強気に・・・といいます、本当にラフに扱ってもらえればと思います。
ワーク由来ですし、スエードですし、その適当感が更なる風合い出しになるはずです。
スタッフ 西出
商品番号: 14255002052コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『男の色気はこういうアイテムから漂うものですよね。』
GIORGIO BRATO(ジョルジオ ブラート)が近年得意としている素材の一つ、ストレッチファブリックをボンディングすることでレザーでありながらキックバック性が確保された、いわゆる“ストレッチレザー”、そちらのスエード素材を用いたカバーオールジャケットです。
レザー特有のタフさがありながら、タイトなシルエットでも窮屈感無くストレスフリーに着られるということで、非常に人気の高いコレクション。
こちらはワークスタイルのカバーオールをモチーフにモダナイズされたシルエットということで、シンプルにスマートでタフ、程良くカジュアルで抜け感のある仕上がりになっています。
GIORGIO BRATOのコレクションの中ではクリーンな方に分類される一着でしょうか。
デニムやチノにカットソーを合わせるカジュアルスタイルはもちろん、シャツにウールパンツといったドレス由来のコーディネートも適度な抜け感が生まれ素敵だと思います。
(画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。)
これまでのイメージがあると、これがGIORGIO BRATO?という感じになってしまいそうですが、こちらも間違いなくGIORGIO BRATOです。ワークウェアをクリーンにリプロダクトするという手法は国内のブランドでも散見されますが、レザーでそれを表現するというのは結構珍しいかなと。
ウールパンツにハイゲージのニットなんかでサラッと着こなしたいところですね。
スタッフ 泉
スエードを製品染めすると表面の毛羽立ちにリアリティが生まれ、長年着続けたような味わい深い風合いになります。
適当に扱うにはちょっと勇気が必要なプライスではありますが、そこは強気に・・・といいます、本当にラフに扱ってもらえればと思います。
ワーク由来ですし、スエードですし、その適当感が更なる風合い出しになるはずです。
スタッフ 西出
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
46 | 67.5 | 42 | 67 | 102 | 96 |
48 | 69 | 43 | 68 | 106 | 100 |
50 | 71 | 44 | 69 | 110 | 104 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.