¥24,200 (税込)
ヘリンボーンの織柄ストライプのネクタイは、無地のような見た目の中に少しだけトラッド感を加味できる優れものです。
一見何気ないものであっても滲み出るエレガンスはアンダーステイトメントの精神に通ずるものがございますね。
スタッフ 岩佐
遠目には無地、近くで見てもほぼ無地なヘリンボーンですが、組織が切り替わるので光の反射が変わり、陰影が強く出るところが特徴ですね。
奥行きと立体感をさりげなく表現できるところがヘリンボーンの特徴だと思いますし、そもそもが伝統的なパターンなので、安心感も◎というところでしょうか。
ワントーンスタイルであっても平面的にならないので、シックなコーディネートがお好きな方におススメです。
スタッフ 西出
商品番号: 18251201142コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『静かな違い』
伝統的な織り柄を都会的なムードに変換したヘリンボーンストライプタイ。
よく見ると上質な光沢感がありながらもヘリンボーンとカラーによりマットな見え方が特徴的。
生地に合わせた芯地選び。比較的薄いものを用いられ、軽やかで柔らいためノット(結び目)がコンパクトに収まります。
幅は8cmと標準的な太さ。
青みがかったグレーとネイビーの2色。どちらもドレススタイルに取り入れやすいカラーとなっています。
装飾性が抑えられ純粋な織り表現の面白さが強調されミニマルな雰囲気。
伝統的な織り柄が都会的に仕上がった一本です。
スフォデラートとは
イタリア語で「裏地のない」という意味の言葉であり「つくり」を指します。裏地がないため柔らかく軽い仕上がりに。ただし、このつくりには縫製技術の高さが重要となります。縫い目や内側の仕上がりが直接見ることができ、裏地があれば「隠れる部分」を丁寧に仕上げる必要があります。シンプルなつくりに見えて、実は高度な技術を要するつくりとなっています。
ヘリンボーンの織柄ストライプのネクタイは、無地のような見た目の中に少しだけトラッド感を加味できる優れものです。
一見何気ないものであっても滲み出るエレガンスはアンダーステイトメントの精神に通ずるものがございますね。
スタッフ 岩佐
遠目には無地、近くで見てもほぼ無地なヘリンボーンですが、組織が切り替わるので光の反射が変わり、陰影が強く出るところが特徴ですね。
奥行きと立体感をさりげなく表現できるところがヘリンボーンの特徴だと思いますし、そもそもが伝統的なパターンなので、安心感も◎というところでしょうか。
ワントーンスタイルであっても平面的にならないので、シックなコーディネートがお好きな方におススメです。
スタッフ 西出
全長 | 大剣幅 | |
148 | 8 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.