guji

SHOP BLOG

TITLE

来季からは・・ tramarossa(トラマロッサ)MICHELANGELO SLIM(ミケランジェロスリム)1型

2021.12.14

 

こんにちは。 gujiの高階です。

先日、1週間かけて、guji・ring・bigliettaの2022年秋冬のプレコレクションの仕入に行ってまいりました。

うーん、、、

仕方の無いことですが、為替の変動、原材料の高騰があり、来年は金額が上がります。。
目に見えて上がります。

ですので、新たに物と価格のバランスを考えたセレクトが必要に感じます。
それは予想はしていたのですが、カシミアなどの素材は更にフォーカスされていきますが、反面、様々なカシミアネームの物が氾濫するかもしれません。

gujiとしては、本当に良いカシミアを前提に価格バランスも取れた商品を仕入れて行こうと思います。
また、“良いウール”に拘った仕入れをしたいと思います。

ここが、次の大きなgujiの仕入のポイントになると思います。
ですので、今迄の培ってきた大きなイメージはブラさずに、次なる新しいgujiを商品と企画でお客様に分かりやすく発信したいと思います!!

明日以降に、少しずつまたご報告していきますので、このブログをご覧になってください。

本日紹介するtramarossa(トラマロッサ)も次の仕入から少し方針を変えていく予定です。
tramarossaには実は様々なラインやモデルがあります。
毎期、ブルーデニム素材に拘った仕入を行っていましたが、今回からそれ以外もということでカラーパンツも少しご用意しています。

新たに提案するモデル、MICHELANGELO SLIM(ミケランジェロスリム)は“細すぎない”、でも“きっちり細身に見える”、そして“絶対的に足長に見える”という美シルエットが実現されています。
今迄、数多く展開していたLEONARDO SLIM(レオナルド スリム)よりも、股上は少し深くなっており、今の気分な細身パンツです。

やはり、特有のストレッチはしっかり効いており、ストレスは皆無です。
それだけでなく、その素材とバランスのとれたパターンがあるからこそ、美脚を感じるシルエットを作り上げているブランドかと思います。

昨今は、緩めのパンツも当たり前になりました。
とはいえ、細めのパンツがトレンドから外れているわけでは一切ありません。

どちらも、ワードローブに入れて行き、ご自身がどう言ったスタイルをしたいのか、そのスタイルを体現する際に、細身も緩めもどちらのシルエットがそれに適しているのかでご購入を考えてみてください。
gujiとしては、シルエットだけでスタイルを発信することはありません。
寧ろ、どちらのシルエットもgujiのスタイルには適していますので、そんなラインナップに今後もして参ります。

その美しく細めシルエットデニムの代表は、今季もtramarossaに変わりませんので、gujiのジャケットスタイルにはこちらのデニムを合わせてみてください。

MODEL:MICHELANGELO SLIM/497-53371004
MATERIAL: 本体:コットン87% ポリエステル9% ポリウレタン4%
付属品:牛革
SIZE:28・29・30・31・32・33・34・35・36
COLOR:グレー
PRICE:42,900yen

こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.06
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow