
2022.10.04
軽やかな着心地とモダンなフォルムのジャケットが人気のタリアトーレですが、実はコートの人気も高いことはご存じでしょうか。クラシックをベースにしながらも、適度にトレンドを取り入れたコレクションを展開していることで、毎シーズン、スーツやジャケットよりもコートを買い足すファンもいるほど。本記事ではタリアトーレの今秋冬を象徴する3モデルをご紹介。極上のコートコレクションをご覧ください。
・タリアトーレ / バルカラーベルテッドコート (SALOMON/S) 192,500円
・フェデリ / パーカー 143,000円
・トリプルダブル / ブラックデニムパンツ 37,400円
ゆったり羽織ったボルドーカラーのコートは「SALOMON」。トレンドのビッグシルエットを標榜しながら、ラグランスリーブが今風のシルエットを描き出しています。フロントボタンは比翼仕立てでドレッシーな表情なのですが、あえてパーカー&ブラックデニムでスポーティに着こなしてみました。すると、こんなにも軽快なスタイリングに。ベーシックなアイテムに新鮮味ある色合いのコートをバサっと羽織るだけで、力が入り過ぎておらず自然と洒脱に映るコーディネートが完成します。
このコートはバルカラーで、ガウンのように結ぶタイプのベルトが付属しています。バルカラーというとスーツの上から羽織るビジネスマン御用達の、あのベージュのレインコートを思い出すかもしれませんが、タリアトーレのバルカラーは、ミニマルでモダンなスタイルを象徴するシルエット。あえてベルトをせず、ユルい感じで羽織ってみたり、ウエストをしっかりマークしてグラマラスに着ることも、アレンジは自由自在です。
ベルトはバックルレスなので、フロントもしくは少しサイドで結ぶタイプ。ウエストの高い位置に取り付けられているので、きゅっと結べば視覚的な脚長効果を発揮してくれそうですが、ここはあえて結ばずに、両端はポケットにしまって、ゆったり羽織る着方が大人の余裕を醸してくれるのではないでしょうか。そして、この肉感溢れる生地も実に魅力的。ウールにナイロンが混紡されていることで軽量感と耐久性が高められ、さらに美しいドレープを描くのです。
・タリアトーレ / グレンプレイド コート (LOYD/S) 137,500円
・バグッタ / コーデュロイ オーバーシャツ (NLATINO) 34,100円
・フェデリ / モックネック Tシャツ (ホワイト) 35,200円
・ピーティートリノ / ストレッチウール パンツ (キャメル) 44,000円
こちらも上掲と同じバルカラーで、腰ポケットがフラップ&パッチになった「LOYD」。ゆったりと落ちる肩のラインはラグランスリーブならではですが、襟と身頃のサイズバランスをはじめ、襟元はコンパクト、スリーブはやや太めにするなど、各部が綿密に計算されているので、昔のバルカラーとは全くの別物です。そのままではクラシックに転びそうなバルカラーに、シーズンごと微調整を加えていくアレンジメントがしっかりと施されていました。
インはジャケットでも良さそうですが、ここではシャツのインにモックネックを合わせて、どこか80年代を連想させるレイヤードにしてみました。こんな遊び心あるアレンジの着方も楽勝でこなせるのが、タリアトーレの懐の深いところでもあります。
大きめのパッチポケットは、ワーク&ミリタリーやハンティングなどユーティリティな印象で、トレンドスタイルに男っぽい“らしさ”を加味してくれます。そして、適度な起毛感で温かみを醸す生地とベージュ基調で柔らかく映るグレンプレイドの柄行きにもご注目を。
・タリアトーレ / チェスターコート (CFBM13X) 126,500円
・タリアトーレ / タートルネックニット (MILES) 27,500円
・トリプルダブル / ダメージブルーデニム 37,400円
最後にご紹介するのは、タリアトーレのコートコレクションで、ベストセラーを誇るチェスターコート。冬のパーティシーンにはフォーマルスーツに許される、唯一のコートといって過言ではないでしょう。最高級のスーツに合わせられるように、カシミヤ混の繊細な素材が用いられています。
ジャケットと同様、上襟と下襟をもつデザインゆえ、それこそジャケット代わりにロングジャケット感覚で羽織るのが鉄板。ここではジャケットにタートルニットを合わせる気分で、スタイリングしてみました。ボトムズにはデニムを合わせて、ドレスとカジュアルのコントラストを意識して着こなせば、コートの美しさがより際立ちました。
こんなふうにタリアトーレのコートは幅広いシーンとスタイルに着られることが人気の理由。クラシックを熟知しているからこそ実現できる現代的なデザインと仕立て、そして時代のちょっと先を読み取る鋭敏な感性がタリアトーレには存分にある。このコートコレクションを羽織ってみれば、そのことをきっと体感するはずです。
商品に関するお問い合わせ先
トレメッツォ: 03-5464-1158
PT JAPAN: 03-5485-0058
掲載ブランドの最新情報は公式インスタグラムから
@tagliatore_jp
@fedeli_jp
@bagutta_shirts
@pt_torino_jp
@triple__double
イセタンメンズ
会期: 2022年10月5日(水) 〜 10月18日(火)
会場: 伊勢丹新宿店 メンズ館 5階 メンズテーラードクロージング
住所: 東京都新宿区新宿3丁目14−1
営業時間: 10:00〜20:00
下記日程では、TAGLIATOREのオーナーであるピーノ・レラリオ氏とPT TORINOのディレクターであるドメニコ・ジャンフラーテ氏が来店。貴重な機会をお見逃しなく!
10月8日(土)
13:00〜15:00 / 16:00〜18:00(二部制)
イベント詳細などの情報はこちらから
・ISETAN MEN'S NET
・TAGLIATORE JAPAN WEB SITE
<お問い合わせ>
伊勢丹新宿店
電話: 03-3352-1111 大代表
Producer : 大和一彦 / Styling & Direction : 四方章敬 / Photographer : 川田有二 (Riverta Inc.) / Hair&Make : Shotaro (Sense Of Humour) / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎 / Model : Danny (Bravo models)