• TOP
  • FEATURE
  • 服を愛するリッチな大人は Gaboの新作ジャケットを手に入れよ

Gabo Recommend Style / 2018AW Vol.1服を愛するリッチな大人は Gaboの新作ジャケットを手に入れよ

2018.11.13

PAGE 2 / 4英国調の生地を取り入れながらモノトーンのモダニズムを

ガボ / 四織混 ハウンドトゥース 3B ジャケット
フェデーリ / ピュアカシミア タートルネック ニット
ピーティーゼロウーノ / 1プリーツ ストレッチ ライトフランネル パンツ (スペシャル リクエスト モデル)
フラテッリジャコメッティ / カーフスコッチグレインローファー

こちらのジャケットは遠目無地グレーですが、近くでみると英国の気分が漂うヴィンテージタッチの粗いハウンドトゥース柄で、どことなく味わい深いところがGaboらしいセレクトです。これに白いタートルニットとブラックフランネルのパンツを合わせてモノトーンコーデにまとめると、遠目にはルックスがすっきりとし、近くで見るとジャケットの味のある生地感が引き立ちます。モード系デザイナーズブランドのクールなモノトーンとはひと味ちがう、ゆとりある大人のコーデなので、若い人が着れば落ち着いて見えますし、ミドルエイジが着ればモダンな印象。きりりと都会的なハウンドトゥースより、同じハウンドトゥースでも、このぐらい味のある素材をあえてモダンに合わせるというのもナポリらしい洒脱な感性ではないでしょうか。

たっぷりといせ込んだマニカカミーチャが
ナポリ仕立ての真骨頂

サルトリアナポレターノでお馴染みのマニカカミーチャ。Gaboは、このシワの入り方がじつに深く、いせ込みの量が他のナポリブランドと比較しても、とても多いことがひと目で分かります。いせが多いぶん肩の可動域が広く、腕が動かしやすく着心地も良好。職人の手作業でしかなしえない縫製方法ですが、それだけの価値あるディテールです。

NEXTデニムに似合うカジュアルチェック
1 2 3 4
CREDIT

Producer : 大和一彦 / Styling & Direction : 四方章敬 / Photographer : 鈴木泰之 / Hair&Make : Takuya Baba (Sept) / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎 / Model : Dorde (Cinq Deux Un)


撮影協力:群馬県立館林美術館

TAGS

関連特集記事

LOAD MORE

loading

最新記事

LOAD MORE

loading

boglioli finamore royrogers
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow