TITLE
2019.10.26
もう、チェックは済んでますよね?
イタリア発のモノビ。
https://www.bronline.jp/feature/?entry=20274
BRでは、この秋冬から大注目していくブランドだ。
モノビ社長のジョバンニさんが来日中、インタビューでした!
モノビを日本で展開するリデアカンパニーのショールームにて。
メゾンブランドをはじめとした数々のブランドに生地を提供してきた生地メーカーが、スタイルとデザインを結合したのがモノビのスタートだ。
生地からデザイン、縫製に至るまで全てを自社で行い、自らのフィロソフィーをモノビの商品にのせてエンドユーザーに届ける。
ちなみにイタリアでこのような業態を取っているのはロロピアーナ社、ゼニア社、そしてこのモノビの3社だけだと!
前者は、クラシック。モノビはコンテンポラリーであることを目指していると。いきなり熱く語られる。
いきなり心を掴まれた!
大人のカジュアルは、実は難しい。
若い人が似合うようなブランドを大人がそのまま着るのもどうかと思う。
モノビにBRが注目するのはそこにある。
大人のカジュアルやスポーティはラグジュアリーな要素が欠かせない。
ジョバンニ曰く、自身も10年前から比べればカジュアルな装いになったと語るが、モノビは「機能性が優れた生地を使い、クオリティの高いモダンなスタイル」という。俺たちがイメージするカジュアルとは違うし、難しい大人のカジュアルを簡単にしてくれるブランドだ。
モノビのフィロソフィーは「タイムレス」。
次元のない、どんな先になっても残るアイテム、ブランドを目指す。
モノビのスタートから継続する「NIMBO DOWN JACKET」。
最新技術を採用し、レザーカット、縫製ではなくテープで貼り付けるシームシーリング製法を採用し美しいデザイン。
2020春夏からは新たにニットがスタート。
そして、サスティナビリティの一環として2020秋冬からは素材、生産などの品質関連の全ての項目を明確に表示する。環境にもユーザーにも配慮する企業努力には頭が下がる。
イタリアではサッカー元日本代表の中田英寿さんも所属していた名門パルマもスポンサードしていて近々大きなニュースが出るとか!
ますます、楽しみです!
左からジョバンニ、リデアカンパニー田島社長、マッテオ
最後に、モノビを発展させるのは日本だと語るジョバンニ。
日本人はクオリティを理解する力があり、セレクトのセンスがいいとし、ブランド名も日本に由来しているという。
MONOBI
MONO=物(MONO)
BI=モノビを生んだ Beste社から
モノビは、イタリアと日本をつなぐブランドという意味を持たせたかったと。
泣かせるなぁ。
これ聞いて、好きにならない日本人いる?笑
初インタビュー、無事にフィニート!
グラツィエ!ジョバンニ、マッテオ。
リデアカンパニー、田島社長をはじめ皆さま、ありがとうございました!
池田さん、ナツ子さん、いつもありがとうございます!
いち早くモノビをチェックしたいという方はストラスブルゴからチェック!
STRASBURGO
https://strasburgo.co.jp/brand/monobi/
PROFILE
森 大樹
B.R.ONLINE広告営業部 マネージャー
B.R.SHOPの販売を経て、B.R.ONLINE編集部へ。持ち前の明るさとフットワークの良さでB.R.ONLINEに関わる業務は全てをこなす。 facbook Instagram https://www.brshop.jp/
今年初の月の雫は、ベルウィッチ2025.02.16
戸賀さん、ウノピゥと「鳥カミ」でした2025.02.14
もりちと guji 東京で収録でした!2025.02.13
トラットうしごろ、今年も宜しくです!2025.02.05
トガオシ。の撮影でした!2025.02.03