TITLE
2019.02.27
ここ2年くらいリコメンドしっぱなし!と噂のクレリックシャツ(汗)・・・
高い人気も当然の白やサックスの無地、イタリアンな気分を味わえるほっそりロンスト、この辺りの王道に続く人気が絶賛継続中のクレリックシャツなんですが 流石にもう大方のタイプはご紹介したはず?と思わせてからの〜 ニューコンビネーションです!
春の趣きが感じられるラベンダーは爽やかで上品なイメージでお好きな方も多いかと思いますが そのラベンダーとホワイトの組み合わせはクレリックでは意外にもお初でした。
淡く優しいそのトーンは恐らく女子受けも良いはずです!?
BARBA(バルバ)はもともとナポリメイドながらもさほどディテールなんかもクドさがなく 良い意味でクセのないナポリものだと思いますが、そこに軽やかさも加わったラベンダークレリックなんかは 争奪戦になりそうな予感大!
まだまだクレリックの気分は続きそうです・・・
MODEL:406-I/5707/U
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ラベンダー×ホワイト
SIZE:37・38・39・40・41・42
PRICE:32,400yen
こちらで販売しております。
クレリックシャツといえば!なほどにアイコニックなサックスブルーとホワイトのコンビネーションも勿論大アリです。
ブリティッシュ傾向が続いているとはいえあまりハイコントラストなのはいただけません。
さらっとシンプリシティーなのがエレガントかと思いますのでライトトーンが◎です。
トレンドとなってからそれなりの時間が経ちました。
そろそろ新調を、という方もいらっしゃりそうですね。
MODEL:406-I/5715/U
MATERIAL:コットン100%
COLOR:サックス×ホワイト
SIZE:37・38・39・40・41・42
PRICE:32,400yen
こちらで販売しております。
最後はsalotto di gujiのイメージカラーでもあるグレー。
こちらも夜の香りが強すぎる濃い色味はNGですので清潔感のあるライトグレーが宜しいかと・・・
モノトーンでまとめがち、な気持ちもわかりますが、春ならではの挿し色がある方がベターです!
色気とチャラさは決してイコールではないはず・・・
今年もBARBAは豊作のようですが、まだまだ入荷は続く・・・という事でお楽しみに〜
MODEL:406-I/U01961/U
MATERIAL:コットン100%
COLOR:グレー×ホワイト
SIZE:37・38・39・40・41
PRICE:30,240yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04