TITLE
2023.09.28
こんにちは。 gujiの高階です。
と言っても、ringやbigliettaも含めての、株式会社グジの高階です。。汗
いきなり僕がこのブログを書くわけですが、当然なんかあるからやなとお思いの方は沢山おられると思います。
一応、バイヤー陣のマネージャーなども任せて頂いていますので、実は皆さんの見えないところでは、ringともズブズブの関わりでやらしてもらっています笑
だからと言うわけではないですが、、
本日は僕がgaroh jacket02のご紹介をさせて頂こうかなと思います。
gujiのブログでは、ring大阪店長でありgarohメンバーの葭くんが今日は書いているとのことで、そちらも是非読んでみてください〜
そもそも、garoh(画廊ガロウ)って??と思われると思います。
ここで、僕がグダグダ語ってしまうと、思いが強過ぎて、なかなか本題に入れないので、下記の2つの動画を見て頂ければと思います。
見て頂いたと確信して、、、
そうなんです。皆さんと一緒に楽しんで頂けるようなgarohなんです!
そして、今シーズンも既に2アイテムは発売開始して、思っていた以上に初動も良く、皆様と素晴らしい商品を共有出来ているかと思います。
今シーズンは4アイテムありまして、今日は3アイテム目のジャケットです。
HEUGN(ユーゲン)のデザイナーであり、元U社のドレスの企画をされていた小山雅人氏に作成頂いた、「garoh jacket02」。
一言で言うとニットジャケットでしょう。
と言っても、よくあるニットカーディガンのようなジャケットではなく、布帛に近い素材です。
この素材がまた珍しく、「LANIFICIO ROMA社」のスライバーニットという素材で、ワタの段階から織っていくため、縮絨ウールのように、かなーり目の詰まった生地になります。
この織方だと、伸縮があり、柔らかく、暖かく、型崩れせず、また見た目はツイードのような紡毛感もあり、何とも言えない素材になるわけです。
そんな素材を採用したからこそ出来るこの縫製も、かなりマニアックです。
縫い代が無くても縫い合わせすることのできるTPSという特殊なミシンを使用して縫い上げているため、生地と生地を重ねて縫うのではなく、繋ぎ合わせるような縫い方。
この生地だからこそ出来る製法で、物自体の重みは無くなりとても軽く、引っかかる場所が無いので、かさばりやストレスは無くなり、物本来のシルエットが出ます。
と、まあうんちくはまだまだあるのですが、デザイナー小山氏が一番に拘ったところは?とお伺いすると、
“新しいフォルム”と”見た目を反する軽さ”
だそうです。
このジャケットは60年代のマクレガーのワークジャケットからインスピレーションを得て、それをゴージの高さやラペル幅でイタリアらしいエレガンス感を加え、アメリカとイタリアが融合された形になっています。
氏がイタリアクラシコで一番好きだった2012年〜2014年ぐらいのMASSIMO PIOMBOやsartorio。
この頃は、ファクトリーブランドと言われる物達がまだブランド化されておらず、ゴテゴテしたデザイン性は無く、よりシンプルでスッキリしており、クオリティーの高さがとても良く映っていた時です。
それをエッセンスとして加えたという訳です。
また、弊社のお客様に向けて、オンのジャケットは既にお持ちではと思い、オンオフで着用出来る、「本物のオフジャケット」をイメージされたそうです。
また、薄くて軽く着用できて見た目の新鮮さを意識した為、カジュアル寄りなお客様でもドレス寄りなお客様でもはまってくれるんじゃないかと思っての製作です。
一見はシンプルですが、着ると違うとはこのことだと思わせる、究極のニットジャケットとなっています。
勿論、gujiや ringにご来店される方だけの為のシルエットや着心地ですので、是非是非一度試しにいらしてください!
僕の率直な感想は、、
“やっぱ、流石やなぁ”
と、
“めちゃくちゃ洒落てる!!”
です。。
ただ、残念ながら生地が限られていまして、少量生産です。
ringに無ければgujiへ、gujiに無ければringへ行ってみたください。
お早めに〜‼︎
MODEL:garoh jacket02
MATERIAL:ポリエステル45% アクリル40% ウール15%
COLOR:ネイビー
SIZE:1・2・3
PRICE:102,300yen
こちらで販売しております。宜しければご覧下さいませ。
PROFILE
From Staff
“REAL CLOTHING”をテーマに本物だけが持つ品格と色気、そして本物にだけ感じる事の出来る情熱を世界中から探します。 伝統、革新、情熱をキーワードに、熟練された職人技が生み出す伝統のREAL CLOTHINGを革新と情熱でモダンにエレガントに、そして少しのSEXYさも提案致します。
暖冬クリスマス。。。 PT TORINO GENTLEMAN FIT グレンチェック2023.12.22
美しさって大事です・・・??Drumohr(ドルモア)2023.12.22
妥協なきものづくり!! Ten C(テンシー)2023.12.17
漢の中の漢!?それが、Ten C(テンシー)です??2023.12.17
忘年会とは一年間の苦悩を忘れるために年末に催す宴会のことをいうらしいです。。。(汗) DENTS(デンツ)2023.12.15