
2018.11.28
PAGE 3 / 3大人の立ち居振る舞いに相応しいクラッチバッグ
・クラッチバック / PELLE MORBIDA
・コットン&カシミア メランジ ワイドカラー シャツ / AVINO
・クルーネック Tシャツ / Cruciani
・ノープリーツ ストレッチ ブラッシドフランネル パンツ / PT01
クラシックなレザーのクラッチバッグは、普段持ちすることで持つ人の品格が高まります。とくにカジュアルに持つ場合、スマホや財布、小物類をコンパクトに収納できるバッグを持つことでパンツのポケットに小物を詰め込んでシルエットを崩してしまう心配がなく、一日中スタイリッシュでスマートにこなせることが最大のメリット。パンツの後ろポケットにスマホを入れていて、椅子に座ったときにバキっとやってしまうこともなく、上品な大人の立ち居振る舞いができるようになるのも素敵です。
PELLE MORBIDAの秋冬のコレクションテーマは「England Cruise」。あのタイタニック号が出港した港として知られる、イングランド南部のサウサンプトン港から出発する船の旅をテーマにしています。歴史と伝統ある英国の港町を巡る周遊クルーズは、イングランド、スコットランド、アイルランドなどをめぐるため、バッグはどれもブリティッシュクラシックを取り入れたフラップ付きのデザインとなっています。金具はすべてアンティーク調でツヤ感を抑えたゴールド仕上げ。ブリーフバッグとボストンバッグはPELLE MORBIDAの代名詞でもある柔らかで上質なシュリンクレザーを採用しています。クラッチバッグは波型をイメージしたオリジナルの型押しのシュリンクレザーを採用し、マチと底部をポストミシンと呼ばれる台座のない特殊なミシンで仕上げることで、美しい丸みのあるフォルムを実現しています。上質な素材とこだわりの作り込みから生まれるPELLE MORBIDAのバッグには、男のギアとしての品質と風格ともに絶対的な価値が備わっていました。
Producer : 大和一彦 / Styling & Direction : 四方章敬 / Photographer : 川田有二 (Riverta Inc.) / Hair & Make : Takuya Baba (Sept) / Writer : 池田保行 (ゼロヨン) / Designer : 中野慎一郎 / Model : Nils Wendel (image)
撮影協力:British Hills