LANZZO POP UP SHOP

SHOP BLOG

TITLE

MARNI(マルニ) ブルゾン2型

2023.08.06

ACQUA DI PARMA 説明会

どうもこんにちは、通販担当の泉です。

先日、ACQUA DI PARMA 説明会に参加してきました。

約1時間にわたり色々と教えて頂いたんですが、その中でもそうだったんだ、、、と認識を改めさせられたことがありました。

香水を手首に付けてこするというのはタブーだそうです。
昔の映画とかで俳優さんがそんな付け方をしていたような気がしないでもないんですが、こすってしまうと香りのバランスが変わってしまうので良くないそうです、普段というか昔から香水をつけたことがなかったので全く知りませんでした、、、。

ちなみにイタリア人男性はジャケットのラペルの裏側につけてハグする時に香らせるのが好きなんだとか。
ハグする機会もないんですが、なんか素敵ですよね。

で、お待たせしました。本日はMARNI(マルニ)になります。

時期的に着れるのはまだまだ先です。
とはいえ、これは早めに紹介しておきたいなと思いましてですね、、、御覧の通りボアブルゾンです。

素材はアクリル57% ポリエステル28% ウール15%という構成になっていまして、所謂テディベア的な雰囲気を持ったキャッチ―な素材感になっています。

弊社がセレクトするアイテムの中だとかなりアグレッシブな一着であるというのは間違いありません。
ただ、このぐらい遊び心がある存在って着てるとテンション上がるんですよね。

着合わせがし易くてどういうスタイルにもフィットするアイテムも勿論必要ですが、このぐらい攻めたファッション性を感じさせるモノも大事だと思います。

形としてはオーバーサイズ寄りのものに。
身幅を広く取り、肩を落としたデザインなのでニットやスウェットの上からラフに羽織りたい気分です。

MARNI(マルニ)ならではの裏地ですね。
こういった所も抜かりなしです。

冬場はウールコートだったりダウンだったりと着るものが固定されがちですが、こういうアイテムが手札に加わる事で確実にスタイルの幅も広がるはずです。

つづいてはコチラ。
フーディの形を模していますがブルゾンとして使って頂けるタイプ。
真冬は厳しいですが意外と最近の寒さなら12月ぐらいまでなら着れそうな気がしますね。

ベロアタッチのグリーンの生地、厚みがあるのでフード部分も形が崩れず良いバランスでキープされています。
ジップフーディの形にこの素材を乗せるというのも他にない感性がありますね、まさにMARNI(マルニ)仕上がりかと。

ドローコードはロゴをセットする事でちょっとしたアクセントになってくれるのも嬉しい所、さらにコードを通す部分は黄緑に色になっていたりと、細かい部分ですが色使いにセンスを感じさせますね。

モノ自体はジップアップのフーディなので非常にシンプル、使われている生地や細かなパーツなどに並々ならぬこだわりを詰め込むことで、他にはない確かな存在感を持った一着に仕上がっています。

MODEL:JUMU0147U0 UTA117
MATERIAL:表地:アクリル57% ポリエステル28% ウール15%
裏地:レーヨン88% ナイロン12%
COLOR:ライトブラウン ダークグリーン
SIZE:44 46
PRICE:210,100yen
こちらで販売しております。

MODEL:CUMU0061A0 UTP738
MATERIAL:ポリエステル58% ウール42%
COLOR:グリーン
SIZE:44 46
PRICE:171,600yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.04
SMTWTFS
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow