¥48,400 (税込)
ヴィンテージメガネのような雰囲気がありつつ、それをpineのフィルターを通してモダンに昇華させたような印象がありますね。
これまでは比較的線の細いタイプのアイウェアがトレンドだったように思いますが、ここにきて太めのフレームのタイプが盛り上がってきているような気がします。
スタッフ 泉
pineといえばあえて角を取らないエッジーなフレームが特徴的なブランドですが、こちらは少し面取りされている感じでして、フラット感を残しつつマイルドに仕上げているタイプです。
存在感がありながら強すぎない、でも普通のフレームとはちょっと違うな・・・的な見え方でして、意外とありそうでない雰囲気ではないでしょうか。
スタッフ 西出
商品番号: 18951403139コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『確かな存在感。』
滑らかな曲線とやや地厚なフレームの組み合わせが特徴的なpine(パイン)のウェリントンサングラス 1063SG。
程よくマットな質感にブランドのアイコンであるヒンジのデザイン。両色ともにカラーはゴールドにすることでシンプルになりすぎないようなバランス感になっています。
お馴染みのコンビネーションモデルよりもスタンダードなデザインではありますが顔周りに確かな存在感を持たせることが可能な一本になっています。
・レンズの材料:プラスチック
・レンズ枠の材料:プラスチック
・テンプルの材質:プラスチック
・可視光線透過率:73%
・紫外線透過率:0.1%以下
ヴィンテージメガネのような雰囲気がありつつ、それをpineのフィルターを通してモダンに昇華させたような印象がありますね。
これまでは比較的線の細いタイプのアイウェアがトレンドだったように思いますが、ここにきて太めのフレームのタイプが盛り上がってきているような気がします。
スタッフ 泉
pineといえばあえて角を取らないエッジーなフレームが特徴的なブランドですが、こちらは少し面取りされている感じでして、フラット感を残しつつマイルドに仕上げているタイプです。
存在感がありながら強すぎない、でも普通のフレームとはちょっと違うな・・・的な見え方でして、意外とありそうでない雰囲気ではないでしょうか。
スタッフ 西出
総幅 | レンズ横 | レンズ縦 | ブリッジ | テンプル | |
140mm | 46mm | 37mm | 24mm | 145mm |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.