¥42,900 (税込)
スカーフを折りたたむようにして作られる伝統のセッテピエゲのネクタイ。
ややボリュームのある素材であっても見事に仕立てられています。
世の中に溢れている無地のネクタイだからこそ違いを出していただきたいですし、贅を尽くした素材使いと匠の手仕事の妙を是非味わっていただきたいアイテムです。
スタッフ 岩佐
生地をたくさん使う=贅沢、芯地を用いない=結ぶのが難しい。つまりハイエンドにして上級者向けのネクタイであるセッテピエゲですが、だからといって二の足を踏むのではなく果敢に挑戦していただきたいという思いでセレクトしています。
ネクタイは基本的には毎日結ぶという性質があり、必ず技術は上達しますので、現在結び目に自信がなくとも問題ありません。必ず素敵な結び目を作ることができます・・・ということで、無地のセッテピエゲはいかがでしょう?
男性のビジネススタイルでこだわれるポイントは少ししかなく、その少しずつの積み重ねでエレガンスが変わってきますので、ネクタイは中でもとても、とても重要なアイテムになります。
仕立ての良いジャケットには是非上質なネクタイを合わせていただければと思います。
スタッフ 西出
商品番号: 18251209186コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『Atto Vannucciといえばセッテピエゲ』
Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)の代名詞である「Sette Pieghe(セッテピエゲ)」。
セッテピエゲとは芯を用いず七つに折り、一本のネクタイを形成する熟練の職人の技があってこそのネクタイです。
生地はコットンが混ざった、生地に張りと清涼感が持ち味のモガドール。
様々な混率のものがありますが、こちらはコットン25%という事で、シルクの特徴が強め、コットン感控えめという塩梅です。
実際に締めると立体的でありながらも柔らかさがあるバランスの取れたネクタイです。
スカーフを折りたたむようにして作られる伝統のセッテピエゲのネクタイ。
ややボリュームのある素材であっても見事に仕立てられています。
世の中に溢れている無地のネクタイだからこそ違いを出していただきたいですし、贅を尽くした素材使いと匠の手仕事の妙を是非味わっていただきたいアイテムです。
スタッフ 岩佐
生地をたくさん使う=贅沢、芯地を用いない=結ぶのが難しい。つまりハイエンドにして上級者向けのネクタイであるセッテピエゲですが、だからといって二の足を踏むのではなく果敢に挑戦していただきたいという思いでセレクトしています。
ネクタイは基本的には毎日結ぶという性質があり、必ず技術は上達しますので、現在結び目に自信がなくとも問題ありません。必ず素敵な結び目を作ることができます・・・ということで、無地のセッテピエゲはいかがでしょう?
男性のビジネススタイルでこだわれるポイントは少ししかなく、その少しずつの積み重ねでエレガンスが変わってきますので、ネクタイは中でもとても、とても重要なアイテムになります。
仕立ての良いジャケットには是非上質なネクタイを合わせていただければと思います。
スタッフ 西出
全長 | 大剣幅 | |
146.5 | 8.5 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.