¥57,200 (税込)
なんか良いのないかな〜と常に探しているベルト。ナローベルトだとHUSBANDSとHEUGNが今の最適解かなと思っています。
カジュアルスタイルでもタックインをすることが多くなってきているので、こういうアイテムはあると凄く重宝しています。
スタッフ 泉
プレーンなナローベルト、いろいろなブランドから提案されていますが、ちょっとした幅やバックルのデザインに違いがあり、小さな面積ながらスタイリングに与える影響が大きいので選ぶのに苦労しますよね。
HUSBANDSはとてもHUSBANDSらしい・・・というとよくわからない感じかもしれませんが、ブランドが提案するルックにはこの幅がベストという感じに見えます。
HUSBANDSのスタイルがお好きであれば迷わずこのベストを選ばれるべきかな・・・と。
スタッフ 西出
商品番号: 18142401025コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『HUSBANDSのスタイルにナローベルトは必須です。』
弁護士から転身しナポリのサルトリアで経験を積まれたNicolas Gabard(二コラ・ガバール)氏が2012年にスタートさせたHUSBANDS(ハズバンズ)。世代問わず多くの顧客を抱えるブティックは基本的にメイド トゥ メジャーになっていますが、既製品の提案もされています。
シャツやデニム、ニットなどに加えてラインナップされていたのがこちらのナローベルト。ナッパカーフのベルトにバックルは華奢で丸みのある楕円調の形、細身ながらも全体の雰囲気を上質にしてくれる仕上がりに。 縦を流れを意識したスタイル提案が主なブランドなのでこういった細身のベルトは非常に相性がよく、タックインスタイルのアクセントに必須な存在です。
なんか良いのないかな〜と常に探しているベルト。ナローベルトだとHUSBANDSとHEUGNが今の最適解かなと思っています。
カジュアルスタイルでもタックインをすることが多くなってきているので、こういうアイテムはあると凄く重宝しています。
スタッフ 泉
プレーンなナローベルト、いろいろなブランドから提案されていますが、ちょっとした幅やバックルのデザインに違いがあり、小さな面積ながらスタイリングに与える影響が大きいので選ぶのに苦労しますよね。
HUSBANDSはとてもHUSBANDSらしい・・・というとよくわからない感じかもしれませんが、ブランドが提案するルックにはこの幅がベストという感じに見えます。
HUSBANDSのスタイルがお好きであれば迷わずこのベストを選ばれるべきかな・・・と。
スタッフ 西出
バックル含む全長 | センターホールまでの長さ | 幅 | |
80 | 96 | 81 | 2 |
85 | 100 | 86 | 2 |
90 | 104 | 91 | 2 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.