¥20,900 (税込)
今シーズンも“meno contrasto”所謂全体的にコントラストを抑え、柄を誇張するのではなく沈ませるようなイメージのものを別注して作りました。
今回はウェーブ調の柄をチョイスし、良い感じに僕たちの扱うスーツやジャケットに馴染むようにシックでありながらも色艶を感じるネクタイに仕上がったと思います。
guji 前澤
ドレススタイルの基本はつながりと調和で、色を合わせたり素材感を統一したりという調整力が必要です。
その中で同個性を表現するか?という時に差し色使いが有効なわけですが、このネクタイは何も考えずに結ぶだけで多くお仕事をこなしてくれます。
アクセントにもなりますし、色も合わせやすいですし。で、これがポイントなんですが、色が合いすぎることもないので不自然に見えないんですよね。
合わせ過ぎるとちょっと恥ずかしい気持ちになりますが、このネクタイにおいてはその心配は不要です。
guji 西出
商品番号: 18232206142コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『アクセントにも渋みが求められる時代です。』
大胆なウェーブ表現で妖艶な色気を表現しているFrancesco Marino(フランチェスコ マリーノ)のジャガードタイ、一見派手ですが実はコーディネートしやすいよう計算された配色が採用されています。
片やオリーブ、片やパープル。単体で見るとなかなか難しい色味ではありますが、どちらにもネイビーが合わせられており、どの角度から見てもしっかりネイビーが主張するようデザインのバランスがとられています。
ベーシックカラーを近くに配置することによって、インパクトのある色味が絶妙な“差し色”になります。
ジャケットやスーツの色を拾うように合わせると調和とアクセントが簡単に得られますし、ブラウンやグレーなどと合わせても意外と成立してしまうところにこの柄の凄さがありますね。
今シーズンも“meno contrasto”所謂全体的にコントラストを抑え、柄を誇張するのではなく沈ませるようなイメージのものを別注して作りました。
今回はウェーブ調の柄をチョイスし、良い感じに僕たちの扱うスーツやジャケットに馴染むようにシックでありながらも色艶を感じるネクタイに仕上がったと思います。
guji 前澤
ドレススタイルの基本はつながりと調和で、色を合わせたり素材感を統一したりという調整力が必要です。
その中で同個性を表現するか?という時に差し色使いが有効なわけですが、このネクタイは何も考えずに結ぶだけで多くお仕事をこなしてくれます。
アクセントにもなりますし、色も合わせやすいですし。で、これがポイントなんですが、色が合いすぎることもないので不自然に見えないんですよね。
合わせ過ぎるとちょっと恥ずかしい気持ちになりますが、このネクタイにおいてはその心配は不要です。
guji 西出
全長 | 大剣幅 | |
148 | 8 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.