¥93,500 (税込)
色気よりも安心感を演出出来るニットジャケットですね、洗練され過ぎていないという事がポジティブな方向に振られているような感じがします。
頑張っている感が出すぎないのが良い所なので個人的にはVネックカーディガンのようなこなしで着用したいと思います。
guji 泉
このニットジャケット自体が「外し」と考えるとコーディネートしやすいかもしれません。ジャケットと考えるとうっかりしているとカントリー感が出るかもしれませんね。
スクエア型のポケットや裾のボックスカットなど、古き良きスタイルが今も引き継がれていて、その空気感が逆に素敵に感じます。
guji 西出
商品番号: 16036000045コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『腕が鳴る・・・、そんな気持ちになります。』
フレンチマリンスタイルの老舗Le Minor(ル ミノア)が提案するニットジャケットは、良い意味で洗練されていないといいますか野暮ったいといいますか、コーディネートし甲斐がある一着ではないでしょうか。
このアイテムは“色気”を求めるよりも日常に即した“リラックス感”を求めるべきで、そこにどう大人の品格とクラス感を足していくか・・・と考えるのがベストかと。
インナーはシャツ、カットソー、ニット何でも大丈夫ですが、ボトムはできればクリーンなタイプが良いですね。
デニムだとリジッド系、コットンパンツですとスラックス仕立て、もしくはウールパンツなど、ワークとは対極にあるドレステイストを加えるのが正解だと思います。
(画像のスタッフは182cm、76kgでT3(L)サイズを着用しています。)
色気よりも安心感を演出出来るニットジャケットですね、洗練され過ぎていないという事がポジティブな方向に振られているような感じがします。
頑張っている感が出すぎないのが良い所なので個人的にはVネックカーディガンのようなこなしで着用したいと思います。
guji 泉
このニットジャケット自体が「外し」と考えるとコーディネートしやすいかもしれません。ジャケットと考えるとうっかりしているとカントリー感が出るかもしれませんね。
スクエア型のポケットや裾のボックスカットなど、古き良きスタイルが今も引き継がれていて、その空気感が逆に素敵に感じます。
guji 西出
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
T2(M) | 69.5 | 44 | 62 | 116 | 112 |
T3(L) | 70.5 | 45 | 63 | 120 | 116 |
T4(XL) | 71.5 | 46 | 63.5 | 124 | 120 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.