¥46,200 (税込)
クルー、モック、タートル、この3種類がニットブランドが提案するベーシックどころですが、そこに最近勢いづいてきているのがフーディだと思います。ニットの品の良さとフーディならではのアクティブさが組み合わさる事で大人の着用に適したアイテムに仕上がっています。
単体でもインナーでも活躍してくれるアイテムなので持っていると冬のスタイルの幅が広がると思います。
guji 泉
フーディーでもかなり上品な印象でのカジュアルコーディネートが可能です。
タッチが柔らかなウールカシミアの生地と7ゲージの程よい厚さによりスポーティーさやカジュアル度は抑えられているように思います。
ある程度歳を重ねた男性が着るとよりマッチするようなニットフーディーに感じました。
guji 宮田
商品番号: 16032003109コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『オーバーミドルのフーディ―はニットが気分ですね。』
FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)の秋冬シーズン、gujiでは7ゲージのウールカシミアニットをメインにご用意していまして、昨年に引き続きプルオーバーフーディーを別注でオーダーしました。
ジップタイプは着脱が容易で良いですが、秋冬シーズンはレイヤードをするスタイルが多くなりますので、フロント部分がスッキリしている方が見え方がシンプルになります。羽織を着た時にジップが重なるとクドく見えがちなので、プルオーバータイプのニーズがかなり高まっていると感じます。
シンプルに一枚で着るのも良いですし、ジャケットやブルゾン、カバーオール、ダウンベストなど、カジュアル系のアウターですとほぼ全て合わせることが出来る汎用性が魅力ですね。
(画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。)
クルー、モック、タートル、この3種類がニットブランドが提案するベーシックどころですが、そこに最近勢いづいてきているのがフーディだと思います。ニットの品の良さとフーディならではのアクティブさが組み合わさる事で大人の着用に適したアイテムに仕上がっています。
単体でもインナーでも活躍してくれるアイテムなので持っていると冬のスタイルの幅が広がると思います。
guji 泉
フーディーでもかなり上品な印象でのカジュアルコーディネートが可能です。
タッチが柔らかなウールカシミアの生地と7ゲージの程よい厚さによりスポーティーさやカジュアル度は抑えられているように思います。
ある程度歳を重ねた男性が着るとよりマッチするようなニットフーディーに感じました。
guji 宮田
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
44 | 61 | 36 | 61 | 96 | 88 |
46 | 62 | 38 | 61.5 | 100 | 92 |
48 | 64 | 39 | 62 | 103 | 95 |
50 | 66 | 40 | 62.5 | 106 | 99 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.