¥38,500 (税込)
ニットのプルオーバーフーディー、スウェットで表現されるそれよりも圧倒的にラグジュアリーな感じがします。所謂ラグスポ的なスタイルにもマッチしやすいアイテムですね。
タートルやモックネックよりも抜け感とスポーティさがあるのでオフのスタイルには持って来いな存在かと。
guji 泉
gujiのニット部門では一番人気があると噂のFILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)ミドルゲージニット。
今季のこちらはguji限定の別注商品!プルオーバータイプのフーディーです。レイヤードスタイルに大活躍間違いなしのアイテムですが、個人的にフードのドローコードが無いのが“シンプル”でお気に入りの部分です。
バイヤーに対し上から目線になってしまいますが、良い意味で「これは、やりおったな!」とひとこと言いたい。それぐらい服屋のテンションが上がってしまう別注というワケです。
guji 高橋
商品番号: 16022002109コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『間違いなくフードは被りの時代です。』
FILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)で最も支持されている7ゲージのウールカシミアニット、今シーズンはこの素材を用いプルオーバーのフーディーをご用意しました。
もともとブランドで提案されているプルオーバーフーディーに素材を乗せ換えるという別注でして、長年オーダーを続けているこの糸の風合いが素晴らしいのでリクエストを出して製作したモデルです。
FILIPPOらしいスマートなシルエット且つ適度なボリュームを持つフードがあるという事で単品で着ても良し、レイヤードしても立体感が生まれるナイスな仕上がりに。フロントにジップがないことからスッキリ上品に見えることでプルオーバーを採用しており、コーディネートの幅、レイヤードの幅が格段に広がっていると思います。
(画像のスタッフは182cm、76kgで48サイズを着用しています。)
ニットのプルオーバーフーディー、スウェットで表現されるそれよりも圧倒的にラグジュアリーな感じがします。所謂ラグスポ的なスタイルにもマッチしやすいアイテムですね。
タートルやモックネックよりも抜け感とスポーティさがあるのでオフのスタイルには持って来いな存在かと。
guji 泉
gujiのニット部門では一番人気があると噂のFILIPPO DE LAURENTIIS(フィリッポ デ ローレンティス)ミドルゲージニット。
今季のこちらはguji限定の別注商品!プルオーバータイプのフーディーです。レイヤードスタイルに大活躍間違いなしのアイテムですが、個人的にフードのドローコードが無いのが“シンプル”でお気に入りの部分です。
バイヤーに対し上から目線になってしまいますが、良い意味で「これは、やりおったな!」とひとこと言いたい。それぐらい服屋のテンションが上がってしまう別注というワケです。
guji 高橋
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
44 | 61 | 36 | 61 | 96 | 88 |
46 | 62 | 38 | 61.5 | 100 | 92 |
48 | 64 | 39 | 62 | 103 | 95 |
50 | 66 | 40 | 62.5 | 106 | 99 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.