¥17,600 (税込)
約20年前の僕のクラシコイタリア入門時、このようなモチーフでもっと小さい柄のサイズの小紋ネクタイが主流だったかと思います。
トレンドは時代を経てリバイバルするものですが、柄のサイズが5倍くらいになりましたかね・・・
今ではちょうど良いバランスですね◎
guji 岩佐
ネイビーのジャケットにはブルーを、グレーのジャケットにはピンクを合わせたい、そんな気分です。特にモヘア混などの、生地にハリコシがあって艶感のあるものと相性が良いでしょうか。
素材はシルクなので秋冬に使えないわけではないですが、やっぱりこの雰囲気は爽やかな春夏シーズンに向いていると思います。
guji 西出
商品番号: 18221206082コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『色使いの美しさが際立っています。』
FRANCO BASSI(フランコ バッシ)らしい爽やかな発色を採用したジャガードタイは、何柄というのでしょう?ダイヤモチーフの様な小紋柄の様な、柔らかに波打たせた線表現が印象的です。
昨年まではほとんど存在しなかったパステル調の発色を全面に押し出したタイプでして、単にライトな印象に仕上げるのでは無く、レトロパターンを組み合わせることで懐かしくも新しい雰囲気にコントロールしているところがポイントでしょうか。
こういった色のネクタイはタイドアップした時にとても気分が上がりますし、顔映りも明るくなります。意識的に気分を高めたいときにピッタリの一本ではないでしょうか。
約20年前の僕のクラシコイタリア入門時、このようなモチーフでもっと小さい柄のサイズの小紋ネクタイが主流だったかと思います。
トレンドは時代を経てリバイバルするものですが、柄のサイズが5倍くらいになりましたかね・・・
今ではちょうど良いバランスですね◎
guji 岩佐
ネイビーのジャケットにはブルーを、グレーのジャケットにはピンクを合わせたい、そんな気分です。特にモヘア混などの、生地にハリコシがあって艶感のあるものと相性が良いでしょうか。
素材はシルクなので秋冬に使えないわけではないですが、やっぱりこの雰囲気は爽やかな春夏シーズンに向いていると思います。
guji 西出
全長 | 大剣幅 | |
145 | 8 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.