¥136,400 (税込)
コメ
guji 岩佐
開口部を閉じられるというのはトートの安全性を高める上で求められる方が多いディティールですね。フルジップでも良いんですが、それだと直線的に感じますので、マグネット&ストラップというのがこの素材感ではベストかなと思います。
ハンドルの長さをスタイルに合わせて変えられるのも凄く魅力的。文字にするとちょっとした機能かもしれませんが、これを作るとなるとメタルパーツを使ったり縫製での行程が増えたりと実は結構な手間なんです。それを惜しまずに、使う方が便利なように・・・と考えるのがFelisiのこだわりですね。
guji 西出
商品番号: 18416201105コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『使う方への配慮にこだわることでデザインが進化する好例です。』
Felisi(フェリージ)のトートバッグの中でも自由度の高いデザインで人気を博しているのがこちらの17/60モデルです。
スタイルに合わせて手持ち・肩掛けと持ち方を変えられるように、ハンドルはベルト仕様になっており長さの調節が可能。一般的にはどちらにも対応できる長さに設定し、シンプルに作ることが多いんですが、Felisiはより収まりよく持てるように手間とコストをかけて制作しています。そうすることでスタイル毎で馴染みが良くなりますし、使い勝手の幅が広がるんですね。
また、間口に取り付けたストラップの開閉によってスクエア型にも台形型にも変化可能なところもポイント。内容量や安全面もシーンや好みに合わせてコントロール可能でして、高級感がありつつここまでアジャスト能力が高いレザートートは他には無いのでは・・・という印象です。
コメ
guji 岩佐
開口部を閉じられるというのはトートの安全性を高める上で求められる方が多いディティールですね。フルジップでも良いんですが、それだと直線的に感じますので、マグネット&ストラップというのがこの素材感ではベストかなと思います。
ハンドルの長さをスタイルに合わせて変えられるのも凄く魅力的。文字にするとちょっとした機能かもしれませんが、これを作るとなるとメタルパーツを使ったり縫製での行程が増えたりと実は結構な手間なんです。それを惜しまずに、使う方が便利なように・・・と考えるのがFelisiのこだわりですね。
guji 西出
横幅 | 高さ | マチ幅 | |
40 | 33 | 18 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.