¥97,900 (税込)
大人のボーダーニットというべきなのかどうなのか迷うところがありますが、間違いなく言えることは「子供っぽくならない」「大人が着られるモード感がある」というところでしょうか。
このくらいのワイドピッチのボーダーは幼く見えることが多いんですが、前身頃を無地にしていることと、右袖のデザインをゼブラ調に変化させることで心地良いエッジが効かせられています。
guji 西出
柄自体に意外性があるのでこういったスタンダードなシルエットの方が合わせやすい感じですよね。あまりにオーバーサイズ過ぎると現実的ではないように思いますし、丁度良い塩梅だと思います。
ハイゲージよりもミドル~ローゲージの方が季節感を演出しやすいのは当たり前と言えば当たり前なんですが、個人的にこのぐらいの厚みがあるタイプの方が今は気分です。
guji 泉
商品番号: 16016400138コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『ちょっとしたズレこそファッションには大事なのかもしれません。』
MARNI(マルニ)らしい変則的なボーダー使いが素敵な一着、後身頃と袖がボーダーになっていますが右袖のみ仕様が変わっていましてインサイドアウト?コラージュ?のような、あえてカオスな仕上がりにすることで独自の違和感を形成しているかのようです。
ベース自体はシンプルそのものなんですが、ポイントを絞ってデザインを入れる事によって一段とファッションを感じさせる仕上がりになっているのは流石です。
ちなみにインナーとして使うと至って普通なホワイトのクルーネックニットに様変わりするというのも洒落感があって面白いですね。
(画像のスタッフは174cm、58kgで46サイズを着用しています。)
大人のボーダーニットというべきなのかどうなのか迷うところがありますが、間違いなく言えることは「子供っぽくならない」「大人が着られるモード感がある」というところでしょうか。
このくらいのワイドピッチのボーダーは幼く見えることが多いんですが、前身頃を無地にしていることと、右袖のデザインをゼブラ調に変化させることで心地良いエッジが効かせられています。
guji 西出
柄自体に意外性があるのでこういったスタンダードなシルエットの方が合わせやすい感じですよね。あまりにオーバーサイズ過ぎると現実的ではないように思いますし、丁度良い塩梅だと思います。
ハイゲージよりもミドル~ローゲージの方が季節感を演出しやすいのは当たり前と言えば当たり前なんですが、個人的にこのぐらいの厚みがあるタイプの方が今は気分です。
guji 泉
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
44 | 65 | 45 | 66 | 106 | 102 |
46 | 66 | 46 | 67 | 109 | 107 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.