guji

SHOP BLOG

TITLE

『Daily by Mix styling』 スケートボードと共に編

2021.06.27

 

stylingの新企画『Daily by Mix styling』。

いつもの『Mix styling』よりもより些細でリアルなシーンにフォーカスを当て、僕たちの日常着をご紹介させて頂きたいと思います!

2回目は岩佐の日常・・・汗

雨の日と出張の日以外は朝必ず乗っているスケートボード(以下スケボーと略して表記)スタイルです。

そんな企画のようですので、ホントの日常すぎて私物が多いのは悪しからず・・・

※駐車場で所有者に許可を得て撮影しました。

アウターはSTONE ISLAND(ストーンアイランド)の今シーズン注目のシャツ仕立てのライトウェイトアウター。

同ブランド十八番の加工技術であるナイロンをガーメントダイしており、ほんの〜りミリタリーのジャングルファティーグジャケットの要素を感じるところも気に入っています。

サイズはLサイズをチョイス。

秋冬シーズンにスウェットなんかの上から羽織ることも想定しています。

キャップもブランドを合わせてSTONE ISLANDで。

これは少し古いモデルですが、現在もナイロンメタルのキャップは人気アイテムで毎シーズン取り扱っています。

今シーズンモデルはこちら↓
STONE ISLAND(ストーンアイランド)
ナイロンメタルロゴ6パネルキャップ 741599576【2021ss】

シャツアウターを脱いでla favola(ラ ファーヴォラ)のショートスリーブのカットソーもご紹介します。

今シーズン最も着用しているインナーかもしれません。

SURF KNITと呼ばれるサーマル調の素材使いや提灯型のフォルムが特徴的で他には無いジャンルのカットソーかなと思います。

裾のリブ効果によりヒップ上で着丈が留まりますのでトラッカージャケットのようなショート丈のアウターを着る際にも活躍しています。

パンツは60年代後半のLEVI‘S 501 BIG Eです。

ヴィンテージデニムは大好きすぎて何本所有しているか分かりません・・・

どれも実際に穿くのですが、こちらは所有のデニムで1番サイズが大きい38インチ。

リボンベルトでギュッと締めてウェスト以外が横に膨らむフォルムを楽しんでいます。

スケボーにも緩いシルエットの方が良いですしね・・・

ちなみにスケボーにご興味のある方に足元のディティールを・・・

シューズはCONVERSE(コンバース)の日本未発売モデルCHACK TAYLOR 70(チャックテーラー70)。

クラシックなフォルムとクッション性があってかな〜り快適で気に入っています。

トリックなどをする際の耐久性はあまりないとのことですので、主にクルージング用にオススメです。

デッキはSUPREME(シュプリーム)、トラックはINDEPENDENT(インディペンデント)、ウィールはSPITFIRE(スピットファイヤー)です。

デッキのサインは乗るのが上手くなるようにと、いつもお世話になっております顧客様の武豊騎手に頂戴しました。

最後になりましたが僕のスケボースタイルは様々でして、次回違ったスケボーの日常をご紹介するかもしれません。

それではまた。

cap【私物:STONE ISLAND】
tops【STONE ISLAND】
inner【la favola】
pants【私物:LEVI’S 501 BIG E】
shoes【私物:CONVERSE CHACK TAYLOR 70】

 

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.06
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow