TITLE
2021.06.28
オンライン担当の西出です。
2021F/Wシーズンから取り扱いをスタートするTHE GEEK(ザ ギーク)、まだ実際商品は入ってきていませんが、来シーズンのコレクションも拝見してきました。
といってもそんなに変わっていない・・・といいますか、ほぼ変わっていない感じでして、新しくシボ革を用いたサンプルが登場していたのと、遅れてデッキシューズタイプが登場するという情報を頂いた感じです。
スエード、良いですね。
この素材感と雰囲気、ちょっと厚底でシークレット効果がありつつやり過ぎないミニマルな感じ、凄く素敵です。
最近見たスニーカーの中では最も完成度が高く、オリジナリティに溢れているように思います。
どうしてもメンズのシンプル&ベーシックなスニーカーはスリッポンorレースアップになりますので、どうあがいても見た目が似てしまうんですが、THE GEEKは上手く特徴を出しつつスマートにまとめています。
非常にセンスの良いブランドだと思います。
初めて拝見した時からありましたが、その時は気分的にスエードが素晴らしいな・・・と思いました。
今回見ると、キャンバスが気分かな・・・となりました。
これは季節によるかもしれませんね。
前回は冬に見たのでクラス感のあるスエードが良く見え、今回は夏に見たので軽快なキャンバスが良く見えたということでしょう。
ちなみに価格はスエードが29000円、キャンバスが27000円。
その差2000円なのでキャンバスが高いのかスエードが安いのか・・・ですが、このクオリティを考えるとスエードが安いといわざるを得ないかと。
本当によく出来ているブランドです。
営業担当の方から話を伺うと、どうやらヨーロッパには多くのメゾンブランドのスニーカーを手掛ける「スニーカー界の首領(ドン)」みたいな方がおられるとか・・・。
比較的若い方のようですが、嘘か誠かヨーロッパのスニーカー界はその方が動かしているとか・・・??
で、このTHE GEEKはその首領(ドン)が手掛けているそう。
話半分で聞いたとしても、この製品を見るとあながち誇張され過ぎているわけではないのかもしれません。
それくらい個人的には気に入っていますし、素敵だと思います。
ということで、2021F/W入荷してきます(予定)ので、楽しみにお待ちくださいね。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04