guji

SHOP BLOG

TITLE

BERNARD ZINS(ベルナール ザンス) パンツ2型

2023.10.08

頭から離れない

どうもこんにちは、通販担当の泉です。

ちびまる子ちゃんがCMで歌っている、『よ~く考えよう、お金は大事だよ~』のフレーズが頭から離れません。

他の曲を聴いても後ろから『よ~く考えよう、お金は大事だよ~』が追いかけてくる始末。

お金が大事なのは人生の中で『今』一番体感しているッ!!

という感じの平和な日曜日を過ごしました。
(写真と文は全く関係ありません)

で、本日はBERNARD ZINS(ベルナール ザンス)です。

前回はSULLYというモデルをご紹介しましたが、今回はブランドにおける代名詞的な存在である『BAC J』になります。

おそらくなんですがBERNARD ZINS(ベルナール ザンス)を取りあつかいされているショップさんは一度は必ずセレクトしているんじゃないかと思うぐらいポピュラーなモデルになります。

もちろんそのお店ごとでセレクトする生地が異なるので、どのお店に行っても同じものがあるというわけではない、というのがセレクトショップの面白いところですね。

元々を辿ると『BAC』というモデルからの派生になる形でして末尾に付くJというのは日本仕様という事だそうです。

裾幅がやや細くなっているのが『BAC J』の特徴でして、ストレート寄りのテーパードラインがよりスッキリと見える仕上がりになっています。

今回は2生地でセレクト。

こちらはウールのタータンチェックを採用した一本。ブラック×ホワイトのシンプルな組み合わせは総柄であっても取り入れやすい印象。

シンプルなジャケットやニットスタイルにこういったアイテムを挿すだけで充分にこなれて見えるようになります。

続いてはコットンピケを採用、タフなオリーブの色合いともマッチして無地ながらも確かな存在感を発揮してくれます。

シルエットは程良く中庸、太くもなく細くもないスタンダードなタイプ、ややテーパードをかけることによって全体的にもたつきのない洗練された見栄えに着地しているモデルです。

4,5年まえぐらいであればこのシルエットは太めの部類に入っていたと思うんですが、今見るとそうでもないかな、、、となる方も多いんじゃないでしょうか。個人的にもそうです、目が慣れたといいますか、抵抗感がなくなった感じですね。

今ならサラッと取り入れることが出来て、且つクオリティに関してもトップクラス、さらにスタイルの見え方もこなれ感が出る、至れりつくせりなBERNARD ZINS(ベルナール ザンス)のパンツ、是非お試しを。

MODEL:BAC J
MATERIAL: 表地:ウール100%
裏地:アセテート55% レーヨン45%
COLOR:ブラック×ホワイト
SIZE:38 40 42
PRICE:63,800yen
こちらで販売しております。

MODEL:BAC J
MATERIAL: コットン100%
COLOR:オリーブ
SIZE:38 40 42
PRICE:57,200yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow