guji

SHOP BLOG

TITLE

RENCONTRANT(レンコントラント) ニット2型

2023.09.28

garoh jacket 02

どうもこんにちは、通販担当の泉です。

小山氏制作のジャケットはguji通販サイトにて発売開始となっています。

とりあえずめちゃ欲しいです、、、、。

皆様よろしくお願いします。

で、本日はRENCONTRANT(レンコントラント)です。

以前ご紹介したブルーフォックスを用いたニットシリーズになります。

今回は新たに追加色としてブラックが投入されました。

表情豊かなふんわりタッチに緩やかなシルエットが組み合わさる事で生まれる一着はベーシックな要素と変わり種的な要素が上手く組み合わさった一着と言えます。

ボタンレスを着ていた反動からか、今はどちらかと言うとこちらのボタン付きが魅力的に見えます。
とかなんとか言っちゃって、ボタンレスが発売されたら手のひらを返していそうですが、今現在の気分としてはコチラに軍配が上がります。

程良く丸みのあるシルエットなのでインナーのサイズ感もそこまで問わないのが良いですね、アイテム自体はシンプルなのでレイヤードで色々と遊んでみても良いかもです。

ちなみに新色のブラックは真っ黒というわけではなく、光の当たり具合によって少し白っぽい見え方になるのもポイント。
着た時に奥行きが出るようなタッチ、例えばトップスとパンツをブラックで纏めても単調にならないというメリットもあります。

続いてはフーディ。
こちらも前回、非常に人気のモデルでした。

スウェットのフーディはストリート感やスポーティな雰囲気が出すぎるのであまり着ない方もいるやもしれません。
ただ、それがニットに変わるとどうでしょう、見栄えに品が加わるので大人の方で抵抗なく取り入れてもらえるんじゃないかと考えています。

更にRENCONTRANT(レンコントラント)謹製になると、品+独自のファッション性の組み合わせになるのも面白い所。

こちらもブルーフォックスを用いたシャギー感のあるタッチになっていまして、一枚着としてもかなり完成されています。

シルエットはカーディガン同様に丸みのあるタイプでして、素材感ともマッチしていますね。
これがピタッとしたスリムシルエットだとちょっとヤラシイ感じに見えてしまいかねないので、このバランスは本当にいい塩梅だと思います。

ドローコードなしのミニマルなフーディ。
ジャケットなんかとレイヤードしてもクリーンに収まってくれそうですよね。

ニットのフーディ、クルーやタートル、カーディガンなんかに比べるとややニッチなアイテムではありますが、実際に取り入れてみると意外なほどにマッチしてくれるので是非お試しを。

MODEL:10057
MATERIAL: ブルーフォックス50% ラムズウール50%
COLOR:オフホワイト ブラック
SIZE:S M L
PRICE:51,700yen
こちらで販売しております。

MODEL:10060
MATERIAL: ブルーフォックス50% ラムズウール50%
COLOR:オフホワイト ブラック
SIZE:S M L
PRICE:50,600yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.06
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow