guji

SHOP BLOG

TITLE

BARDを1型アップしました。

2023.06.08


“二刀流という言葉は使いたくは無かったのだが、使わざるを得ない商品なのか?”

多才、多用途、万能、オールラウンド、ベストタッグ、スペック、兼ね備える・・・等々の思い当たる類義語が在るのは在るのだが芯の喰った言葉は見つからなかった。
そう、それは「素材」と「生地」との“二刀流”なのである。
素材はポリエステル・リヨセル混により柔らかいタッチとドレープ性、光沢感を表している。
そしてストレッチを表現する際に素材の化繊のみで伸縮を出し補おうと通常はしがちだが、今件は凹凸のあるストレッチクロス織りで、“生地の織り”でも伸縮を造形している。
素材のストレッチで腿部位には優しいアタリが広がり、生地のストレッチで歩行や起居などの動作時にワタリやヒップ周りがついてくる感覚を覚える。
この二つの訴求力こそが“二刀流のパンツ”と言わせて頂いても過言ではないだろうか。

MODEL:226-71629
MATERIAL:表地:コットン67% 再生繊維(リヨセル)31% ポリウレタン2%
パッチ部分:牛革
バンダナ:コットン100%

PRICE:57,200 yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow