guji

SHOP BLOG

TITLE

干場義雅氏 別注!! YCHAI(イカイ)デニム1型

2023.06.02

皆さま、こんにちは。

グジアシスタントバイヤーの脇川です。

本日は早くも話題沸騰!!なデニムがYCAHIより届きましたのでご紹介いたします。
今回、加工の雰囲気を知っていただきたいので普段より画像を多めにしております。
この素晴らしい表情が少しでも伝わればいいですが・・・

ベースのモデルはブランド定番のスキニーフィットシルエット“PANATELA(パナテラ)”
その美シルエットは言わずもがな。

それを元にファッションディレクター干場氏とYCHAIがタッグを組み、試作を重ね完成されたデニムです。

エレガントにジャケットスタイル・シンプルにTシャツスタイルとどれもバシッときまってしまいますよ!

カラーはバックポケットにも取り付けられたフラッシャーに記載の通りVINTAGE BLACK!!
すでにこの時点で間違いナシではないでしょうか!?
バックスタイルも美しいですね〜。

このヒゲと呼ばれる部分の加工もお見事の一言に尽きます。

VINTAGE BLACKと謳うのに欠かせないのはこの生地の加工ですよね!!

なんと一度、インディゴのヴィンテージデニムを写真撮影してからモノトーンに修正。
そしてその画像を元に職人さんが手摺りで加工を施し色落ちさせたものを作成。
更に細かく色落ちの表情を調整し理想のブラックデニムを追求。
そのブラックデニムを10-20回洗った際の色落ち感を表現してようやく完成に辿り着く。

簡単に記載するとこのような流れなんですが、そこにはとんでもない工数がかかっていることが伺えます。

フロントはボタンフライ仕様となっており、月桂樹ドーナツボタンが採用されています。
隠しリベットなど本格的なビンテージをこういうディティールからもひしひしと感じ取れます。

生地は力織機で織られたセルビッジデニムを使用しています。
セルビッジ故に脇はストレートの形状が不可避となります。
それでいて美しいスキニーシルエットを製作できるのはパターン技術が優れている証明となります。

決して伸びすぎるわけではなくやや控えめな伸縮性のストレッチ混はこのビンテージ感を損なわないように、かつ履き心地も両立するのに計算された組成でしょう。

早々に姿を消すであろう拘りが詰まったデニム、早めのご決断が吉かと〜〜。

MODEL:PANATELA YPUJF001-DS0001
MATERIAL:本体:コットン98% ポリウレタン2%
SIZE:28・29・30・31・32・33
COLOR:ブラック
PRICE:49,500yen
こちらで販売しております

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow