guji

SHOP BLOG

TITLE

今年もやります‼︎ Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ) More variation&order in gujitokyo.gujikyoto MARCO リネンシャツ・MARCELLO シャンブレーシャツ

2023.05.04

こんにちは。 gujiの高階です。

本日から、店舗強い希望であるイベントがスタートします。
Maria Santangelo(マリア サンタンジェロ)のモアバリエーションとオーダー会です。

昨年も全店で開催し、大変好評なイベント。
今季は、東京店と京都店での展開です。

思えば昨年のイベント前の仕入れで、代表同席でMaria Santangeloの代理店にお伺いし、いつも通りの仕入れを行っている際、先方から「どうしたらオーダーを更に増やせますか?」という率直な質問があり、代表が「それなら僕たちも頑張りますので、一緒に頑張って何かしましょうよ」という会話から、それならばとイベントの準備が始まりました。
代理店さんには、かなーり特別なご協力を頂き、圧巻な品揃えにして頂きました。
あれから、gujiのシャツを代表するブランドとして皆様にも認知して頂き、今季も続けてイベントを開催することが出来ています。
そりゃあ、店舗もまたやりたいと思いますよね。

今季も同じく多大なご協力の元、前回に負けない品揃えでご用意が出来ています。
また、オーダー会も併せて行っておりますので、ネックとボディーの違いで悩んでいる方や、もう少し特選な生地が欲しいと思う方には、めちゃくちゃ良い機会ではないでしょうか。

是非是非、ご来店ください〜
僕は大阪なのでいませんが、、汗

そして、このイベントのモアバリエーションとして、お勧めアイテムが納品しましたのでご紹介したいと思います。

この圧巻な色の展開は、店頭並べるだけで凄そうです。
普段、あまり展開していない色もご用意しております。

最近は、スタイルに色柄を取り入れたい方も増えているかと思います。
先日、顧客様を対応していた際も、そろそら無地以外が欲しいなぁとポロっと言っておられました。
今までは無地を気に入ってご購入されていましたが、マインドも移ってきているのかと思います。

まずは、色からでしょうか。
オレンジ、ラベンダー、ピンクとこの夏にどうやって合わせるのかを楽しむのも一つだと思います。

また、このモデルは定番のMARCO。
インナーとしてもトップスとしても、この夏は活躍してくれそうです。

いよいよ、暑くなってきます。
テラコッタ色に違いオレンジは特にお勧めですね〜

MODEL:MARCO
MATERIAL:リネン100%
COLOR:ホワイト・ライトグレー・ピンク・オレンジ・ラベンダー・ライトブルー・インディゴ・ブラック
SIZE:37・39・41
PRICE:31,900yen
こちらで販売しております。

そして、ワンピースカラーのMARCELLO。
こちらは、それに洗いをかけて、着丈も少し短くしています。

今、ワンピースカラーが決して流行っているわけではないかと思います。
ですが、そんな流行りとか以前に、gujiらしさが出ているモデルかと思ってオーダーしています。

少し抜けた雰囲気が、それがイタリアらしい少しキザな見栄えになり、別目線ではそれが色気と言われるからかもしれません。
まさに僕達のテーマである、「色・艶」。

これまで、様々なブランドでこのワンピースカラーを展開してきましたが、MARCELLOのワンピースはとても素敵で、キザ過ぎない上品さもあります。

シャンブレーのワンピースカラー。
こんなのも、今着たい気分かもしれませんね〜

MODEL:MARCELLO/CHAMBRAY DENIM
MATERIAL:コットン100%
COLOR:インディゴブルー
SIZE:37・38・39・40・41
PRICE:34,100yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow