TITLE
2022.09.09
Le Minor(ル ミノア)のバスクシャツはまさに永遠の定番ですね。
1922年にフランス北西岸ブルターニュ地方で創業した老舗ブランドでして、こちらは同社が60年間フランス海軍に供給し続けたクラシックなモデル、オリジナル・マリニエール(通称ナヴァル)。
ボディに20あるボーダーはナポレオンの勝利の数に由来していると言われている、バスクシャツのマスターピースです。
かな〜りの耐久性も魅力でして、僕の所持する同ブランドのバスクシャツも多くは購入して20年経ちましたがまだまだ現役です。
ゆったりした肩とアームホール・9分丈袖・サイドスリット等、当時の供給モデルを忠実に再現したディテールにドライタッチな天竺編みコットン、ホワイト×ブルーも伝統の配色です。
着こなしとしては、ちょっと大きめのサイズをチョイスして全体的にゆったりとしたスタイリングをするのは注目ですし、特に女性には大きめのサイズが人気だそうです。
ここでもジェンダーレスが進んでいます。
ちなみに・・・元々オーバーサイズシルエットになっておりますが、経験上、洗うと着丈よりも身幅が縮む印象ですのでご参考まで。
MODEL:VW/61410F
MATERIAL:コットン100%
SIZE:2・3・4・5
COLOR:ホワイト×ブルー
PRICE:19,800yen
こちらで販売しております。
こちらも伝統的な配色で肉厚且つドライタッチな素材。
先ほどのタイプと比べ、ボディーサイズや着丈などはあまり相違無いものの、首元がクルーネックだったり、袖丈が9分ではなく通常の丈だったり、脇下が浅くアームが細かったりと、比較的タウンユースに適したモダンなシルエットで提案されています。
ガッツリ!ではなく、ほんの〜りとフレンチマリンを取り入れるのに最適ですね◎
MODEL:VW/61161H
MATERIAL:コットン100%
SIZE:2・3・4・5
COLOR:エクリュ×ネイビー
PRICE:19,800yen
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04