TITLE
2022.03.03
昨日に引き続き、本日もMaria Santangelo(マリア サンタンジェロ)のご紹介です。
昨日のblogでバイヤー高階が2022年春夏のgujiのテーマを『camicia villaggio』とお伝えしていた通り、今シーズンは兎に角シャツが一押しアイテムなんです。
ひとえに“シャツ”と言っても、様々な着こなしのできるシャツをご用意しております。
ジャケットなどのインナーに着るものから、メインに一枚で着るもの、羽織り使い出来るものまで・・・
今シーズンは是非シャツを取り入れて、色々なスタイリングを楽しんでいただきたいなと思います。
プルオーバーは同ブランドらしく、ナポリの風を感じるような色気のあるタイプでして、襟型はワンピースカラーを採用し、綺麗なロールが出るのでよりエレガントな雰囲気を纏っています。
リネンのインディゴカラーが清涼感を加速させ、灼ける陽差しと海の相性といえば間違いないでしょう。
カットソーやニットにはない、大人の色気を醸し出す夏のリゾートスタイルにはもってこいのシャツですね。
MODEL:MARCELLO Polo/100
MATERIAL:リネン100%
COLOR:インディゴ
SIZE:S・M・L・XL
PRICE:30,800yen
こちらで販売しております。
続いても同型のプルオーバータイプでして、お分かりいただけると思いますが僕たちはプルオーバーのシャツは気分なんです。
シャツを肩肘張らずにリラックスして着たいという表れで、こちらのMARCELLO Polo(マルチェッロ ポロ)はリラックスシルエットで少し着丈が長めなのが特徴です。
勿論同ブランドのシャツはハンド箇所があるナポリ仕立てのクラシックな作りですが、オルタネイトストライプの生地を用いることによりモダンさも感じますね。
MODEL:MARCELLO Polo/ZEUS
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト×ブラウン×ネイビー・ホワイト×サックス×ネイビー
SIZE:S・M・L・XL
PRICE:30,800yen
こちらで販売しております。
Maria Santangeloでは珍しいオーバーサイズのロングシャツ。
しかもバンドカラーというところが今っぽさもあり、ナポリの伝統とモダンさが融合された気分なシャツとなります。
タックアウトしてアウターの裾からレイヤードされる感じが、こういうクラシックなブランドでは新鮮です。
またタックインをする際はたっぷりと生地を余らせて、リラックス感を演出するのがオススメですよ。
MODEL:COREANO/DOWNING
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト×ネイビー・ホワイト×ブラック
SIZE:S・M・L・XL
PRICE:30,800yen
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04