TITLE
2022.03.02
本日も先日に引き続き、Francesco Marino(フランチェスコ マリーノ)のご紹介です!
独特の世界観のあるマリーノ氏のネクタイは収集したくなるような魅力的なものばかり。
同じような色柄のネクタイでも、同ブランドは何かが違うんですよね〜
こちらのガルザタイもそれに当てはまります。
マリーノ氏が得意とする柔らかな仕立てのスフォデラートタイとガルザ素材との相性は抜群で、南イタリアの風を感じるような軽快な仕上がりですね。
夏はノーネクタイが主流ですが、見た目は涼しく見えるのでリネンのドレスシャツにキュッと締めて、夏のドレススタイルを楽しんで頂きたいですね。
MODEL:331
MATERIAL:シルク100%
SIZE:全長×大剣幅:146×8cm
COLOR:ブラウン・ダークブルー・ネイビー
PRICE:19,800yen
こちらで販売しております。
僕たちスタッフも惑わせる、表現が難しい絶妙な色味が今年らしいニュアンスカラーは非常にオススメです。
幾何学柄のパターンストライプはレトロ感たっぷりで非常に気分ですね。
レジメンタル一辺倒だった昨今のネクタイトレンドですが、徐々に変化しつつあります。
まずは、このようなパターンストライプから試してみては如何でしょうか?
MODEL:4101
MATERIAL:シルク100%
SIZE:全長×大剣幅:146×8cm
COLOR:ネイビー・ネイビーパープル
PRICE:18,700yen
こちらで販売しております。
Francesco Marinoのストライプタイは、昔マリーノ氏がアメリカ向けにネクタイを生産していたこともあり右下がりなんです。
アメリカンなイタリアスタイルにピッタリなこちらのタイは、よく見るとストライプ部分も更にストライプになっているというちょっとしたギミックが購買意欲をそそられます。
特徴的な配色ですが、合わせると案外合わせやすく、Vゾーンをモダンに際立たせてくれるストライプタイですね。
MODEL:4181
MATERIAL:シルク100%
SIZE:全長×大剣幅:146×8cm
COLOR:ダークグリーン×ブラウン・ネイビー×パープル
PRICE:18,700yen
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04