guji

SHOP BLOG

TITLE

Gantier1892(ガンティエール1892) 『HERNO(ヘルノ) MORE VARIATION‼︎ 11/26-12/17 guji大阪』のお知らせ

2021.11.30

 

こんにちは。 gujiの高階です。

昨日から、guji大阪店ではHERNO(ヘルノ)のポップアップイベントを開催しております。
裏話を言うと実は、、、

この期間で、STONE ISLANDのイベントを開催予定でした。
それが、納期の問題など先方の都合もあり中止になりました。

コロナ禍ですし仕方ないのですが、残念ですね。。

とは言え、guji大阪で毎年イベントを開催しているHERNOを待たれている方も多かったのでは!?
最後まで悩んで、今季はお休みしようかなと思っていたのですが、やはりgujiはHERNOを見て本格的な冬が始まる感覚もあります。。

店頭に所狭しと並んでいる在庫を見ると、本当に圧巻です。
今季はこのイベント在庫も含めると、また過去最高のリュームです。
毎年、過去最高を更新していますが、今季はしっかりしたアウター以外でも薄手の羽織やウール素材の物、スニーカーとかなりのバリエーションで展開をします。

期間  11月26日〜12月17日
場所  guji大阪

レディースも同時開催していますので、是非皆さんでいらしてくださ〜い。

HERNOのアウターとも相性の良い、gujiが例年強く推しているグローブブランドはCAUSSE(コス)かと思います。
そのコス一族が新たに手掛けた新生グローブブランド、Gantier1892(ガンティエール1892)を本日はご紹介したいと思います。

CAUSSEは高級ホテル経営の会社に買収されてから、コス一族もそこに在籍していましたが、メゾンブランドであるH社などのコミュニティーを活かし、再度コス一族の直属のブランドとして始めたのが、Gantierになります。

コス一族は、フランスではかなり高貴な一族で、その人達が手掛けているブランドなだけに、このブランドも最高級なペッカリー素材を採用し、本家のCAUSSEに一切引けを取らないと言うより、それ以上かもしれないと思うクォリティーです。

全て手仕事で製作をしているため、クラフトマンシップを感じ、より本物を感じてもらえるのでは無いでしょうか。

CAUSEEでボタン付きのモデルを採用しています。
このボタン付きモデルはの本ではguji別注になるのですが、本国フランスでは一番の定番モデルになるそうです。

Gantierで採用したボタン無しの内スリッドで一枚革モデルは、gujiではベーシックなデザインに感じます。
CAUSSEでは今後も別注モデルを継続して展開していく予定ですので、こちらではこのモデルをしっかり継続して行けたらと思っております。

触って頂いくと分かると思いますが、ペッカリーの質がどのブランドよりも一角上に感じます。
より手に馴染み、そして素材の風合いあが、使えば使うほど味が深まり、最高級のクォリティーをより実感して頂けると思います。

Gantierはまだ始まったばかりです。
今後、ブランドがどのように広げていくのか、とても楽しみなブランドです。

MODEL:PEC/H0003/ND
MATERIAL:猪革
COLOR:ベージュ(Sahara)・ライトブラウン(Cork)・ブラウングレー(Vison)・ブラック(Black)
SIZE:7.0(XS)・7.5(S)・8.0(M)
PRICE:69,300yen

こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow