guji

SHOP BLOG

TITLE

程よい塩梅 BERWICH(ベルウィッチ) SCOTCH(スコッチ)シャークスキンパンツ TATRAS ポップアップイベントのお知らせ

2021.11.21

 

こんにちは。 gujiの高階です。

本日から、guji大阪店ではTATRAS(タトラス)のポップアップイベントを開催します。
gujiをよく知ってる方ですと、んっ⁉︎と思われるかもしれません。
そうなんです、gujiでは今は展開はしていないブランドになります。
それを何故今回イベントをするのかと言いますと、弊社系列店とcamisimo(裃かみしも)と同時開催をしたいと思っています。

以前、seagreen (シーグリーン)のイベントでも同じことをしましたが、今回はビッグブランドであるTATRASで行います。

以前のインスタライブはこちらから↓↓↓

camisimoとしては通常で展開しているブランドですが、gujiとしては久しぶりになりますので、代理店の方に来て頂き説明会をして頂きました〜

定番は継続しつつも、サイズ感が少し変わったり、素材のアップデートや、エレガントでありがらファッションを感じるブランディングはブラさずに、相変わらず程良いアイテムが揃っております。

gujiでの展開とcamisimoでの商品展開がありますので、大阪での開催の際は、ご足労ではございますがハービスの2階フロアを行ったり来たりして頂ければと思います。

期間は、11月19日–12月6日
場所はguji大阪と、camisimo大阪

になります。
またこの後に、camisimoを展開しております、京都の松ヶ崎にありますguji laboratorio店でも開催します。

そちらの期間は、12月8日-12月17日。

になります。
是非、冬のアウターを楽しく探しにご来店ください〜

そのTATRASにも相性が良いパンツが追加で納品されました。
今や、gujiにとっても不動の人気ブランドとなっているBERWICH(ベルウィッチ)のSCOTCH(スコッチ)。
人気ファブリックであるシャークスキンをご紹介します。

このSCOTCHというモデルは実は随分前から存在したモデルです。
それを代理店であるAMANさんが日本の市況に広く伝えて有名になっていったモデルです。

シャークスキンという生地はドレスパンツによく採用されていますが、それが程良くドレスを感じ、シルエットは少し緩めで今の雰囲気を踏襲しつつ、サイドアジャスターやダブル仕上げなどは、これまた程良くドレスです。

それをうまーくミックスさせているのですが、今の時代には一番適しているのかもしれませんね〜

ジャケットやコートとの相性は勿論ですが、古着や今流行りの日本ブランドとの掛け合わせも全て良い塩梅に見せてしまうので、僕達販売員としてもとてもお勧めしやすいパンツです。

BERWICHには実は、かなりの数のモデルが本国には存在します。
それは、様々なハイブランドのOEMをしているからこその武器ですが、今後もこのSCOTCH以外でも新しいモデルを追求していければと思っています。

特に今期から展開しているBERTO(ベルト)は次なる細めのパンツアイテムとして凄く注目しております。
他にも眠っている、とても良いモデルがあるかも⁉︎しれないので、今後のBERWICHの展開には期待していてください。

因みに、今回のシャークスキンですが、ダークグレーとチャコールグレーがかなり似てる色にはなっていますが、そこは気分で決めてみてください〜汗汗

MODEL:SCOTCH-MZ1026
MATERIAL:表地:ウール100%
裏地:アセテート60% レーヨン40%
SIZE:42・44・46・48・50
COLOR:ダークグレー・チャコールグレー・ネイビー
PRICE:31,900yen

こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.05
SMTWTFS
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow