TITLE
2021.07.14

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8ef566055eeb534223871af93530f0ba954f90cb.11.9.12.3.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7cac0cccd3973d3d9196145995be8fd0123184d2.11.9.12.3.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/412a61b38798ef8046e1a0e18c8339d021eb55b2.11.9.12.3.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d2504446f44337e587e1cc523f4e0b39145e40ed.11.9.12.3.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b457da12d077852988196dd665287591ddc22b89.11.9.12.3.jpeg)
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d70f95228e977313ffc3d1aac08cd3431190706c.11.9.12.3.jpeg)
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/eb62580750ef0a403fe793d03ae326f5ae3effde.11.9.12.3.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3edc13bb9766045ff926f4c3ac00e59a05289979.11.9.12.3.jpeg)
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3a44fb341000d7182284b379c6e010173220451c.11.9.12.3.jpeg)
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8beb42f7d9d43f237523d321d790ef1a19ad09cf.11.9.12.3.jpeg)
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/535b2dfa7d1cb87ab1a469cb5f0147d997848201.11.9.12.3.jpeg)
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b6cf41d1c7b476f471a5e9de9ea19477ed23c13c.11.9.12.3.jpeg)
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d5919aafd381862209e11cbf269bd53884ab03e8.11.9.12.3.jpeg)
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0f7314dff0709c81b6f5d90030e819ca2e562e21.11.9.12.3.jpeg)
こんにちは。 gujiの高階です。
松坂選手が引退を発表しましたね。
個人的には同世代になります。
選手では無いですが”松坂世代”になるので、高校の時代の怪物と言われた時から、最後のボロボロになるまでをずっと見てきた気がします。
高校生の時に、高校野球の神奈川県大会予選に母校の応戦に行った際に、何試合目かに松坂選手が出てきて、素人目で見ても球の速さやキレは格段に違いがありました。
こんな人がいるんだと、友達と言葉を失って見ていたのを覚えています。
その時の神奈川県予選は、横浜高校でほぼ決まっている感があり、予選から大注目選手でした。
甲子園でのノーヒットノーラン、プロ一年目から16勝でローテンション入りし、イチロー選手を3三振し、「自信から確信に変わった」と言うフレーズは今でも語り継がれていて、その時は一番輝いていた時かもしれません。
そこからメジャーでも10勝以上を積み重ね、ワールドシリーズでも優勝を経験し、鳴り物入りで日本球界に復帰し、中日での復活劇は感銘というより、感動を覚えました。
そんな松坂選手の最後までもがく姿は賛否両論ありましたが、過去の名声に傷がついても大好きな野球を最後までしたい気持ちが伝わり、個人的には一番カッコ良く見えました。
デビュー当時は、”規格外”で常識を超えた存在でしたが、時代も流れ、今は更に常識を超えた大谷選手が出てきました。
その時では考えられないことが、時代と共に起こりえるのこそが進化ですし、これから更に”規格外”が生まれてくるのだと思います。
松坂選手、お疲れ様でした。
カシミアニットの”規格外”と言って良い存在が、MANRICO CASHMERE(マンリコ カシミア)ではないでしょうか。
「革新的なカシミヤ製品を生み出す」の理念の元、天然素材でありながら伸縮のあるSupercashmereを開発しました。
糸自体に伸縮性がありながら、肌触りも素肌で着用しても刺さることは無く、耐久性も高い素材になります。
また、生地のハリもあるため、艶感も通常のカシミア以上に感じます。
そんな素材で、今回は別注を含めて3型オーダーして参りました〜
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f48db280f3fc987905fe35f06a2985f712b7e604.11.9.12.3.jpeg)
昨年から展開を始めましたが、今季は色バリエーションをかな〜り増やして展開したいと思います。
何故、こんな多色展開したのかと言いますと、品質の良さを伝えるには、様々な色での艶を感じて頂きたいと思ったからです。
例えば、白とオレンジでも生地の見え方は変わります。
また、ブラックとイエローでも違ってくるので、その素材の良さを一同に見て頂こうと思い、今季は8色展開です。
スムースの様な滑らかさと、ストレッチ以上の伸縮性を兼ね備えながら、唯一無二の高級感を感じるカシミアのニットですので、定番のクルーネックこそ必要なアイテムに感じます。
素肌での着用も良いですが、この秋冬はシャツをインナーに入れたスタイルはお勧めです。
いつもより1つ上のサイズをお選び頂き、ビタビタにならないようにだけ気をつけてください。
昨年ご購入された方の他色のリピーター、昨年買い逃した方のベーシック色のご購入が今季もありそうですので、お早めに〜
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/dd5e31e002690425df20e62c03540144b3fef66e.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:M0400000
MATERIAL:カシミア100%
COLOR:ホワイト・ライトグレー・イエロー・オレンジ・キャメル・ブラウン・ネイビー・ブラック
SIZE:XS・S・M・L
PRICE:116,600yen
こちらで販売しております。
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/ceea80c04a80579ab62f2dbb9f99c252cd85fa25.11.9.12.3.jpeg)
そして、今回別注を作成しました。
と言っても、別注と名乗るほどでも無いのですが、ネックの高さを指定させて頂いたタートルネックです。
インラインの物はネックが高く、折り返して少し弛ませて着用するような高さだったのですが、よりスッキリな見栄えにする為に調整してもらいました。
昨年は無かったモデルですので、昨年以上にお客様の需要にもお応え出来るのではないかと…
今季のインナーの推しは前回の春夏同様に、
・クルーネック+シャツのスタイル、
・Vネック+Tシャツのスタイル
この2スタイルがgujiとしてはお勧めしていきますが、首元まで高級感が生まれるこちはのタートルネックもワードローブに入れて頂きたいアイテムですね。
![3[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3812be237adda6409552e0bbe22e2e25dccc26ff.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:M0400002SP
MATERIAL:カシミア100%
COLOR:ホワイト・ライトグレー・キャメル・ネイビー・ブラック
SIZE:XS・S・M・L
PRICE:126,500yen
こちらで販売しております。
![3[19].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/363a9412ecc7ec689d311e7a127a893d5fa75f03.11.9.12.3.jpeg)
そして、昨年も展開したフーディータイプ。
まさに、luxeを感じるアイテムです。
今季もluxeカテゴリーは各店舗の店内で表現したいと思っていますが、このフーディーはラグジュアリーをとても感じます。
先にご紹介したクルーネックやタートルネックとアンサンブルなスタイルはとてもお勧めですし、敢えてドレスシャツの様なハリのあるシャツに合わせるのも良いですね。
![3[20].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d6d2097b6df66da543a3905dc562c3c6634391a4.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:M0400006
MATERIAL:カシミア100%
COLOR:ホワイト・ブラック
SIZE:XS・S・M・L
PRICE:172,700yen
こちらで販売しております。
お知らせですが、、
ご好評と皆様のご希望にお応えして、、、
MANRICO CASHMEREのオーダー会を開催することになりました!!
◆guji大阪 (店内奥イベント新スペース)
8/3-8/16
◆guji京都
8/19-9/2
合わせて約4週間のロングランで開催を致します。
期間中は、展開出来ていないモデルや色までパターンオーダーをして頂けます。
また!!
8月29日の京都店ではMANRICO CASHMEREの代理店であるスピラーレさんの敏腕営業マンである神藤氏に1日店頭に立って頂き、オーダーの受注をお受けいたします。
是非、皆様ご期待頂き、店頭でお会いできればと思います〜
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04