TITLE
2021.05.31
いつもは大阪店にて撮影等をしております、『Mix styling』。
今月は大阪店が休業という事もありまして、東京店に所属している小林と京都店に所属している前澤の両アシスタントバイヤーに、各店舗のお店でstylingの作成と撮影をお願いしました!
いつもと違ったスタッフが作り、いつもと違う場所で撮影をするstylingは、もしかすると新鮮に写った!?かもしれません。笑
COVERT(コーベルト)
COVERT(コーベルト)
balcone mando(バルコーネマンドー)
balcone mando(バルコーネマンドー)
まずは、アシスタントバイヤー小林が作成した『Mix styling』!
COVERT(コーベルト)とbalcone mando(バルコーネマンド)をフォーカスしてご紹介しております。
COVERTの回では、今シーズン大注目のシャツアウターを使用したstylingをご紹介しました。
そろそろシャツが着たい…
そんな気分になってきた方も多いかと思いますし、トレンド的にも◎
先日から2022ssのバイイングもスタートしましたが、来年もその傾向は継続の可能性大?かと思います!
balcone mandoでは、ライダースブルゾンをフォーカスしたstylingをご紹介!
しつこ~くオススメしている、僕たちの肝いりアイテムです。笑
比較的ベーシックなアイテムですが、あえて主張のあるバンドカラーシャツやワイドパンツにグラフィックTなどひと癖加えるのが小林流ですね!
Mando(マンド)
Mando(マンド)
moncao(モンサオ)
moncao(モンサオ)
続いては、アシスタントバイヤー前澤が作成した『Mix styling』!
フォーカスしたブランドは、Mando(マンド)とmoncao(モンサオ)です。
mandoでは、ミリタリーやワークといったトラッドな要素をモダンに着こなしたstylingをご紹介。
こんなstylingはまさに今の気分ですし、前澤らしいstylingですね!
moncaoはスタッフの愛用しているスタッフも多く、前澤も購入したお気に入りブランド!
今シーズンはシルク素材縛りでご用意しておりまして、そのアイテム達を使ったstylingをご紹介致しました。
アンサンブルスタイルも最近は良く見かけますが、こんなアンサンブルも大アリですね!
moncaoは、先日のインスタライブbalcone 向上委員会でもフォーカスしてご紹介しておりまして、Instagramアカウントにアーカイブを残しておりますので、是非ご覧いただければと思います!
来月の『Mix styling』もお楽しみに〜!
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04