TITLE
2020.11.24

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/56d32b96b3d8f4934ffe9e8a0576f02b9c64007a.11.9.12.3.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4b5d98b61fb2b789ffa1585fc95bdd2f33f584d3.11.9.12.3.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e14aa0fb193637f63e6171a7e7b59ee71c33f131.11.9.12.3.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/cab795a2b93b58e318e25af77f421b255b556005.11.9.12.3.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/84b7454e18bc4f06b7f93bb72d5e7cc0f79afc32.11.9.12.3.jpeg)
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/09f2f07c3973c5c278c1a44019ca09a0347607ab.11.9.12.3.jpeg)
ようやく出揃いました!!
話題!?のFinjack(フィンジャック)。
業界のヒットメーカーである神藤氏監修、イタリア謹製の高いクオリティー、高級獣毛素材を使いつつコスパの高いお値段設定でニットジャケット界の黒船かと・・・
それでは一気にご紹介します!
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/35cc5e4d1e5e23d2875f41060d548e8c8fc3ebcc.11.9.12.3.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f41ec2b14b69e650190879854d6560052b92eeb9.11.9.12.3.jpeg)
先ずはジャケットのようなカバーオールのような、特徴的なスクエアなフロントカットが特徴のこちら。
フロント1ボタンというのもこのデザインにマッチしているかと思いますし、高級感溢れる凹凸のあるハニカム風のジャカード編みも素敵です◎
そして同ブランド得意のアルパカ使いなのも特筆すべきです。
インナーにニットを着用したレイヤードスタイルが特にオススメですし、クルーネックやVネックニットにカットソーをレイヤードさせた着こなしなどは特に良し!ですね。
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/97b5140433689667c24a55f79c265c4adb6becd9.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:25
MATERIAL:アルパカ75% ナイロン25%
COLOR:ダークブラウン・ネイビー
SIZE:S・M
PRICE:63,800yen
こちらで販売しております。
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0af7b000bd017aca17bd50b5ed25d2f4ce3b196e.11.9.12.3.jpeg)
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/02be261c580b154d0d6980a20e39b1723743a37a.11.9.12.3.jpeg)
同カバーオールタイプでカーディガンのように羽織るならこちら。
こちらもアルパカをベースとした素材なんです。
やや細かめなリブ編みのタイプで先程のジャカードタイプよりもニット寄りなアイテム。
ながーいシーズンや様々なシーンで着用可能で、ニットなのにジャケットのように見える成形は薄い素材になっても健在です。
テレワークやリモート会議のこの時代にもカチッと見えつつリラックス出来る着心地のこちらは最適かと・・・
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/ed9eb7b7b2cfdd9899df25879d7856b2308fe809.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:07/K25
MATERIAL:アルパカ50% ウール30% ナイロン20%
COLOR:ベージュ・ネイビー
SIZE:XS・S・M
PRICE:63,800yen
こちらで販売しております。
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/056088345457209d950093a25cf4a452c296736f.11.9.12.3.jpeg)
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e92db5a1f49d1bad9fbe22c75d385b34fb2a2b6c.11.9.12.3.jpeg)
こちらは定番のフロントがラウンドしたジャケットタイプ。
ゴージラインを少し落とした旬なバランスであったり、着丈の長さなども抜群に良く・・・
絞り加減などのシルエットも美しく、総合的に完成度が非常に高いニットジャケットなんです。
そして今シーズンは遂にカシミアが登場・・・
お値段もかな〜り抑え気味・・・?だと思うのですがいかがでしょう。
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8d45407c673dc6f14613676c52788e03bee70818.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:08/MONO
MATERIAL:カシミア70% ポリエステル30%
COLOR:ネイビー・ブラック
SIZE:XXS・XS・S・M
PRICE:82,500yen
こちらで販売しております。
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/290f96b9a5c3df8f83208c570987c815590f5a75.11.9.12.3.jpeg)
最近あまりオーダーしていなかったニットのコート。
ウールやカシミアのニット糸の値段の高騰で、コートほどの用尺となるとサルトリア仕立てのコートと同じくらいの価格になりがちで二の足を踏むことが多かったかと思います・・・(汗)
そんな中・・・登場したこちらは納得のデザインとクオリティーとお値段!
英国調の流れが継続しております今シーズン、このようなヘリンボーンパターンはまさに気分ですね。
かる〜く一重のコートを羽織るような感覚と洗練されたモダンなシルエットと相まることで生まれるこの洒落感・・・本当にたまりません!
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/be4cac0928961aade9f96df06c53fd77af7aa970.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:K05
MATERIAL:ウール100%
COLOR:グレーベージュ
SIZE:XXS・XS・S・M
PRICE:83,600yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04