guji

SHOP BLOG

TITLE

とうとうデニムも 新ブランド!! YCHAI(イカイ) ROBUSTO(ロブスト) ワンウォッシュデニム・ホワイトデニム

2020.07.24

3.jpg

3[1].jpg

今月は仕入れマンスリーなのですが、このコロナ下の中、不安と緊張から始まりました。
まだ途中ですので、こうだったと判断出来ることは出来ませんが、確実にコロナの影響は受けたコレクションになっていることは間違いありません。

gujiにとっても我慢のシーズンになるかとは思いますが、その中でも元気の良さが目立つブランドも多々あります。

その一つに、2020年秋冬からgujiでも展開をスタートするYCHAI(イカイ)はそれに当てはまります。
早速、納品もされましたので、定番のROBUSTO(ロブスト)と言われるモデルをご紹介したいと思います。

3[2].jpg

3[3].jpg

“ほどゆる”

程よく緩いの略語ですが、この言葉が既に流行っているのかは謎ですが、その謳い文句で登場したROBUSTO(ロブスト)モデルは、ワタリ幅は少し緩く、ドレープは無く、裾にかけてのシャープなテーパードシルエットが大きな特徴です。

細身テーパードシルエットの代名詞と言われる、SIVIGLIA(シビリア)の創業デザイナーのSauro Bianchetti氏が立ち上げたパンツブランドなだけあり、何処かその片鱗を感じさせつつも、他のデニムとは一線を画す、弧を描くテーパードシルエットは、新しいデニムシリーズの幕開けを感じます。

この業界での国内敏腕営業マンを更に飛び越え、イタリア人からも崇拝されている、新藤氏のディレクションが加わったBRチャンネルでのご紹介も是非、ご覧になってください〜



昨今のパンツ市況では、緩めのシルエットが全盛になていますが、この業界ではデニムだけは細身のみが人気でした。
ですが、とうとうデニムも、緩めシルエットのデザインの幅まで広がってきました。

「高階さん!!騙されたと思って、言うこと聞いて展開して!!」
新藤氏のこの言葉が、今も耳に残っています。
こういう接客は大好きです笑

既に巷では大人気のYCHAI。
今後、gujiの主軸ブランドになるのか、大きな期待を寄せながら、本日初出品いたします。
今回は、一番の代表格のインディゴデニムのワンウォッシュとホワイトデニムをご用意しましたので、最初の1本目はこれではないでしょうか!?

履くと癖になるとかの噂も、、



3[4].jpg
MODEL:ROBUSTO YPU004-70006A(ワンウォッシュデニム)
MATERIAL:本体:コットン99% ポリウレタン1%
革パッチ:表:やぎ革 裏:牛革
COLOR:インディゴブルー
SIZE:28・29・30・31・32・33・34
PRICE:28,600yen
こちらで販売しております。



3[5].jpg
MODEL:ROBUSTO YPU004-70185A(ホワイトデニム)
MATERIAL:本体:コットン100%
革パッチ:表:やぎ革 裏:牛革
COLOR:インディゴブルー
SIZE:28・29・30・31・32・33・34
PRICE:28,600yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.04
SMTWTFS
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow