TITLE
2019.04.26

![resize[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0c2c76cf4696524dd7089b4275d01a89d3cf6b5b.11.1.12.2.jpeg)
![resize[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a8f633cccd84327499066cb4d08962cea3e458e5.11.1.12.2.jpeg)
![resize[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/957ad6fa8ead931d00ffc69cba8c0792d65d03df.11.1.12.2.jpeg)
![resize[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7fb90b26042a9244b1c20aef57294000439c4eda.11.1.12.2.jpeg)
![resize[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f469a331bd68c72d3ab27dc52edab197a7d17638.11.1.12.2.jpeg)
![resize[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a910c8285ce526d0057fecac1227baee81560ae4.11.1.12.2.jpeg)
![resize[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/796e517ec3cffef81217a4ebc3f8c07fad112442.11.1.12.2.jpeg)
![resize[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4bd6b766744cb97531542c92f62c3cb69776b683.11.1.12.2.jpeg)
いよいよ明日に控えたSeaGreen(シーグリーン)のポップアップイベント!
本日は鼻息荒くフライングをして、先行でご紹介して行きたいと思います!!
SeaGreenと言えば、やはり海を連想しますが、決してサーフブランドではございません。
波乗りの本場、鎌倉にオンリーションプをオープン予定の同ブランドですが、鎌倉にはサーフショップは多数存在します。
全く無名なブランドの店舗から、あのpatgoniaの日本の旗艦店と位置付けられている店舗もあったりと、様々な海の近場ならではの、品のあるお店が並びます。
その中でも、SeaGreenはサーフイメージを保ちつつ、波乗りをしていない人でも気軽に着用出来、鎌倉だけでなくそれ以外の街でもタウンユース出来る商品を店舗に並べるそうです。
個人的な地元ということもあり、勝手に親近感が湧き、遠く離れた西の都からも、そんなイメージを保ちつつ、balconeらしさも存分に盛り込み、大いに盛り上げていきたいと思っております!!
![resize[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/de2645e48cf83af20a09b80f72f5955523afeb38.11.1.12.2.jpeg)
![resize[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/4c9eb31b3067898a4a3cd71825f7f008c6fe8947.11.1.12.2.jpeg)
![resize[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f5f12f1c2eeb38cf254aa1f50ee3f0b9c8d91e2e.11.1.12.2.jpeg)
こちらのグレーのボタニカル柄のシャツは、後染めの様に見えて、表に施したプリントを裏に写したテクニックを効かした柄です。
リバーシブルとはいきませんが、派手さを少し落ち着かせながらも、柄の独特なカスレが大人の雰囲気を醸し出していますね。
実は、どちらを表にするのかを選べたのですが、全て裏のプリントで選んできました。
半袖シャツは軽装なアイテムではありますが、存在感のある柄は、良い塩梅で軽さを無くし、一枚での着用でもスタイルが出来上がりますね〜
MODEL:MSG19S765
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ブルーグレー・ネイビー・チャコールグレー
SIZE:1(S)・2(M)・3(L)
PRICE:20,520yen
こちらで販売しております。
![resize[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/fff72ae4febbd5f57f46878e3426049d06ec9292.11.1.12.2.jpeg)
![resize[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/d4ccfc83b364392ee023ec21aa401ae21cd67a34.11.1.12.2.jpeg)
こちらは、ニット調の生地を採用した、オープンカラーのシャツ。
見た目の柔らかさと着用時の軽さは、シャツ特有のゴワツキは皆無です。
また、サイズ感を、敢えて緩めにすることで、トップスでの見栄えを重視したデザインです。
Tシャツだけでのスタイルに、さらっと羽織るには最適な一着かと思います。
![resize[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c6cea855a8d0f7bb7fdff0f055622af43707e9dd.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:MSG19S766
MATERIAL:コットン100%
COLOR:オフホワイト・ネイビー
SIZE:1(S)・2(M)・3(L)
PRICE:23,760yen
こちらで販売しております。
![resize[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7b240764942d0ed8e31de49d896e72132240e05f.11.1.12.2.jpeg)
![resize[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/3c45f12d0445ca0b96c51a4d41df074f1752bab6.11.1.12.2.jpeg)
Tシャツシリーズもこだわりが満載です!
ソラーロの様に裏の色が表にほんのり映り、表面のベースカラーが奥行きを感じる色になっています。
レトロ感のあるマルチボーダーも、まさに今の気分かもしれません。
そういえば、昔の鎌倉の海の近くに住んでいた知人も、こんな柄のTシャツを着ていた記憶があります。
![resize[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/81eb38e39a33d5fc3579e96599ab2e0ef14c9e3a.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:MSG19S8081
MATERIAL:コットン100%
COLOR:グレー×オレンジ・ライトグレー×ブルー
SIZE:1(S)・2(M)・3(L)
PRICE:12,960yen
こちらで販売しております。
![resize[19].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0461ccd19d0451bc9f3ba63aee8b0d426defdf8f.11.1.12.2.jpeg)
![resize[20].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/b1ec6d44af79873e68fd6d098be82bc7025008a0.11.1.12.2.jpeg)
控えめのプリントのパックTシャツ。
無地Tシャツの様に使い勝手も良く、シルエットも丁度良い塩梅の仕上がりです。
インナーに着用して、脱ぐとプリントが出てくるさりげないデザインは、気張りすぎないブランドの背景を感じたりします。。
そのぐらいが、大人の着用には最適なのかもしれませんね〜
明日からのbalcone大阪でのSeaGreenのポップアップに是非ご来店くださいませ!!
![resize[21].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/f223abd5187ac23f1ed4d7eec76942be85cba1d5.11.1.12.2.jpeg)
MODEL:MSG19S8085
MATERIAL:コットン100%
COLOR:ホワイト・ブラック
SIZE:1(S)・2(M)・3(L)
PRICE:9,720yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04