
2025.02.27
ようやく春らしくなってきたことで、春のニットが気になる今日この頃。今シーズンの戸賀さんは、どんなニットを選ぶのか聞いてみました。素材やデザイン、カラーまで、戸賀さんのこだわりニット選びをご紹介します。
▲ セッテフィーリカシミア / BR別注 リネン&コットン ジップアップ ニットパーカー ¥79,200
▲ アンティーチポ / BR別注 SPIMA COTTON Tシャツ ¥24,200
▲ シーキューピー / スウェード スリッポン スニーカー ¥55,000
毎シーズン新たなニットを買い揃える戸賀さんが、どんなニットに注目しているのかを聞いてみました。まずは素材です。春夏のニットは、どんな素材のものがよいのでしょうか?
「秋冬の定番はカシミアやウールなんだけど、春夏はコットンに傾倒するのが一般的かな。なかでもリネン混のものは、見た目に清涼感もあって大人っぽい雰囲気なので気になるよね。今年は質の良いリネンが出回っているから、ニットもリネンものは注目を集めているよ。」
ではデザインは?基本はクルーネックですよね。
「クルーは基本として、最近アウターニットが気になるんだ。春なので、あまり重たいものではなく、パーカーなんてどうかな。薄手のニットパーカーは、春先のアウターとしてはもちろん、ジャケットのインに着ることもできるので使い勝手が良いよ。」
カラーについてはどうでしょう?今年のトレンドカラーみたいなものはありますか?
「白黒紺といった誰にでも似合うベーシックカラーは定番として、春らしい明るい色味がいいよね、パーカーやニット一枚で過ごせるこの季節、カラーニット一枚がとてもアクティブで若々しく見えることを利用しない手はないんじゃないなか。」
そんな戸賀さんが選んだニットパーカーは、セッテフィーリカシミアのBR別注モデル。昨年もリリースされたリネン×コットンのクルーネックを、今季はパーカーに仕立てました。しかも、もともとインラインにあったニットパーカーをモディファイし、新しいフィッティングのニットパーカーを誕生させています。
「デザインもカラーもBRらしさが詰まっていて都会的でいいラインナップだね。リネンやコットンのニットって、薄手になりがちなんだけど、ちゃんと空気を含んだ肉厚になっていて、体の線が浮き上がらないシルエットになってるところは去年と同様、評価すべきところ。夏場、大人体型の方にも安心して着られるし、リネンの混率が高いのでさらっとドライで見た目も暑苦しくない。さすが、セッテフィーリもBRもわかってるね。まさに春夏に着られる大人のパーカー!」
▲ セッテフィーリカシミア / BR別注 リネン&コットン ジップアップ ニットパーカー ¥79,200 ( オフホワイト/ラベンダー ) ( ベージュ/オレンジ ) ( ブラック/ダークブルー/ネイビー )
5本の糸を撚り合わせて編んだミドルゲージニットはリネン70%、コットン30%という混率から、コットン混のリネンニットといったところ。それゆえリネン特有のドライタッチを残しながら柔らかで優しいコットンの風合いを活かした着心地が快適です。
あえてポケットを省いたことで、裾周りの膨らみがなくシルエットもすっきり大人っぽい仕上がり。ジップとフードの紐先飾りのメタルパーツは、BR別注らしくゴールドを採用しているので、ラグジュアリーで都会的な印象となっています。
幅広い体型の方に向けて42~50まで5サイズ、ベーシックカラーから戸賀さん着用のラベンダー、挿し色には“戸賀ベージュ”と、戸賀さんが挿し色使いしがちなオレンジも含め、全7色を用意しました。
▲ セッテフィーリカシミア / BR別注 リネン&コットン クルーネック ニット ¥52,800
▲ ピーティートリノデニム / BR別注 ホワイトデニム パンツ ¥42,900
▲ シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー ¥55,000
昨年好評をいただいたクルーネックミドルゲージニットは今季もリリースされました。この素材でこの形は、BRだけのエクスクルーシヴモデルです。
「シンプルなクルーネックほど、素材とシルエットにはこだわりたいところ。一枚でも着られるように、やや余裕あるフィッティングなところはパーカー同様、納得のポイント。この程よいざっくり感は、着てみて初めてわかるんじゃないかな。ほどよくリラックスしているのに、ちゃんと上からジャケットが羽織れるのは、本当にニットのことをわかっている人の仕事だね。」
▲ セッテフィーリカシミア / BR別注 リネン&コットン クルーネック ニット ¥52,800 ( オフホワイト/ラベンダー/オレンジ ) ( ライトベージュ/ベージュ/ブラウン ) ( ブラック/ライトブルー/ネイビー )
シンプルに一枚で着たときに見え方にこだわった、リネンコットンクルーネックニット。こちらのカラーバリエーションは、上掲のパーカーには無い色も加わり9色で展開。こちらもサイズスペックは5サイズ展開。BRだけのエクスクルーシヴモデルです。
「これだけカラバリを揃えるのは、糸に精通したセッテフィーリならでは。それにニットって、細かなサイズスペックを実現することが難しいんだけど、しっかり理想に近いものを仕上げているよね。ファクトリーの技術力はもちろんだけど、セッテフィーリとBRの長年のパートナーシップの賜物。ポッと出のブランドではこうはいかないんだ。信頼を買うって、こういうことなんじゃないかな。」
Photo : 鈴木泰之 / Text : 池田保行 (ゼロヨン) / Design : 中野慎一郎 / Produce : 大和一彦