
2025.02.13
昨今、テーラードジャケットに代わるカジュアルセットアップが定番化していますが、その先駆者的ブランドといえばジャブスアルキヴィオ。昨年5月のこちらの記事でもご紹介したトラウザーズ「MASACCIO/GYM」とパーカー「PUCCI/PK」のセットアップが、今季BR別注としてアップデートし登場です!
▲ ジャブスアルキヴィオ / BR別注 ジップアップパーカー ¥49,500 (チャコールグレー)
▲ アンティーチポ / BR別注 SPIMA COTTON Tシャツ ¥24,200
▲ ジャブスアルキヴィオ / BR別注 裾ZIPパンツ ¥49,500(チャコールグレー)
「カジュアルセットアップは港区民のユニフォーム」とは戸賀さんの名言。都会のリッチな大人が着る、ラグジュアリーなセットアップスタイルはすっかり定着しています。
「今は多くのラグジュアリーブランドもカジュアルセットアップをリリースしてる時代。六本木でや虎ノ門、麻布台なんかのヒルズ住人たちのワンマイルウェアは、都会のおしゃれ着といて認知されるようになってるよね。昔はジャージー上下なんて、不良のスタイルだったのに。」
下町産まれの戸賀さんが遠い目をしながら、袖を通したのがジャブスアルキヴィオのセットアップ。以前ご紹介した「MASACCIO/GYM」と「PUCCI/PK」が、アップデートされて再リリースとなりました。
「今回のGYMシリーズは、モデル名にBRが付いて大幅にアップデートされてる。まずは両アイテムとも、BR別注でお馴染みのGOLDラインに格上げされてるんだ。フロントジップやドローコードのメタルパーツがゴールドメタルになっているのは、地味に嬉しいポイント。ウォッシャブルジャージーとシャカヌメナイロンのコンビ素材になっているのはお馴染みだね!」
そして戸賀さんがもっとも注目するのは「MASACCIO/GYMBR」の裾がジップ仕様にデザイン変更されたところ。以前も裾ジップのパンツを愛用していたことから、今回の英断には両手を挙げて大絶賛です。
「パンツの裾にジップを取り付けることでシルエットがアレンジできるのはもちろんだけど、裾に変化をつけることで、靴の選択肢が抜群に増えるんだ。スリッポンを合わせればモードっぽく穿けるし、サンダルもラグジュアリーに穿くことができる。そのことに気付いたのはグッジョブだよね!」
▲ ビーアール コットンカシミア ニットパーカー ¥49,500
▲ ジャブスアルキヴィオ / BR別注 裾ZIPパンツ ¥49,500(ホワイト)
戸賀さんが絶賛する裾ジップの「MASACCIO/GYMBR」は単品の着回し力も抜群。トップスは、コットンカシミアニットのBRパーカーに合わせても、こんなにスポーティに装えます。
「BRパーカーとMASACCIO/GYMBRの組み合わせはゴールドメタルパーツがリンクしてる。パンツの裾ジップを少し開けると美脚はもちろん、足首のヌード感が引き立って他のセットアップと差別化できるし、これならサンダル履きも似合いそう。スポーツウェアのラグジュアリー化で、パーカー&ジャージーパンツの組み合わせがリッチな大人の街着になって以来、この組み合わせは最強なんじゃないかな。」
▲ エンメティ / 完全受注生産 BR別注 シングルライダース/MASSIMO_BR
▲ セッテフィーリカシミア / BR別注 コットン&カシミア ニット ¥69,300
▲ ジャブスアルキヴィオ / BR別注 裾ZIPパンツ ¥49,500 (ブラック)
▲ シーキューピー / スウェード スリッポンタイプ スニーカー ¥55,000
今度はライダースと合わせてみました。テーラードジャケットに代わって市民権を得たレザージャケットが、永久クリースの入ったMASACCIO/GYMBRと出会ったことで、ロッカーやバイカー風のやんちゃな大人というよりも、スポーティで洗練された新しい時代の大人服といった印象です。
「裾ジップを開いたことで、シルエットが黒スラ感覚のストレートになるところが品よく見えるポイント。このままレザーのスリッポンを履いてもモダンに見えるはず。GYMというネーミングだけど、むしろCITY(笑)。今シーズン、ヘビーローテーションする予感しかないですね。」
▲ ジャブスアルキヴィオ / BR別注 裾ZIPパンツ ¥49,500 (ホワイト/チャコールグレー/ブラック)
「MASACCIO/GYMBR」は、ウエストが従来よりも幅広に設定されていたり、安定感とともにゴムシャーリング部分を強調。後ろポケットもジップ仕様に変更となり、スマホやクルマのキーなども安心して収納可能に。裾にジップを取り付けたことで気になる裾丈は、できる限りお直し不要で穿けるよう、股下寸法も調整されています。
このブランドのアイコン素材でもあるジャージー素材の「ウォッシャブルジャージー」とナイロン素材の「シャカヌメナイロン」とを、異素材コンビにしたことでテック感も高まりました。トーンオントーン配色のホワイト、ブラックのほか、インラインには存在しないブラック×グレーも新たにラインナップされています。
▲ ジャブスアルキヴィオ / BR別注 ジップアップパーカー ¥49,500 ( ホワイト / チャコールグレー / ブラック )
「MASACCIO/GYMBR」と同じ異素材コンビで展開されるジップアップパーカー「PUCCI/PKBR」は明日発売。こちらも一見、共地に見えながらしっかり「ウォッシャブルジャージー」と「シャカヌメナイロン」をコンビ使いしています。サイドのポケットもジップ仕様なので、もちろんジムにゴルフに、アクティブスポーツにも対応も可能です。
パンツ同様、単品使いもしやすいパーカー。異素材ならではのテック感で、Tシャツ&ジャージーパンツの上に一枚羽織るだけで都会的なパーカースタイルが完成します。ちなみに戸賀さんはもちろん白を購入予定とか。
Photo : 鈴木泰之 / Text : 池田保行 (ゼロヨン) / Design : 中野慎一郎 / Produce : 大和一彦