
2024.03.05
3月を迎えた東京。春らしい日があったり寒い日もあったりで、洋服選びの難しい毎日が続きます。春はもうすぐそこ!ということで気分もファッションも明るくいきたいところです。
・エンメティ / BR別注 シングルライダース ¥181,500
・セッテフィーリカシミア / リネン&コットン クルーネック ニット ¥45,100
・ピーティートリノ / ノープリーツ パンツ(SKINNY FIT) ¥38,500
・エンツォ ボナフェ / ゴールドビット ローファー ¥126,500
続々と入荷する春アイテムがあり心は高揚するものの、一歩外に出ようとすると現実に戻されてしまう。このもどかしい気持ちを春のカラーパンツで気持ちもファッションも晴らしてみてはいかがでしょうか。
「カラーパンツ」と聞くと難易度を感じてしまう方も少なくはないはず。ですがBRユーザーはどのようにカラーパンツを取り入れているのでしょうか?答えはいたってシンプルです。トップスはお得意のライダースジャケット×ニットの鉄板的組み合わせ。いつもならここにブラックデニムを選ぶのですが、パンツをカラーパンツにするだけで不思議なほどに春の装いに変化するのです。それでいてどこか上品で育ちの良さそうにも見えてしまう。BRユーザーに支持されているのは頷けますね。
・ピーティートリノ / ノープリーツ パンツ(SUPER SLIM FIT)
あまりにも簡単なカラーパンツの取り入れ方ですが、色がついていればどんなパンツでも良いというお話ではありません。いくら簡単であってもそこに拘ることが"できるオトコ"なのです。BRユーザーならもう言わなくとも感じとっていると思いますが、細身のシルエットを選ぶのは大前提。カラーといってもビビットからペールトーンまであるのですが出来れば後者を選ぶのが吉。さらにガーメントダイの生地を選べば間違いないでしょう。最後にコーディネートを考えると暖色系と寒色系のカラーパンツを揃えておけば鬼に金棒。これできっと心もファッションも明るくなるはずです。
Photographer : 鈴木泰之 / Styling : 堀内 亮志 / Hair&Make : SATOSHI ITO / Designer : 中野慎一郎 / Model : HERMAN(CINQ DEUX UN) / Edit:B.R.ONLINE編集部 / Producer : 大和一彦