
2018.11.22
歴史と伝統あるジュエラーとして名高い、ブルガリ。ローマが生んだ力強さとモダンなデザインで現在も多くの支持を集めています。そんなジュエリーを通じて、大切な人と気持ちと時間を共有するきっかけとなるのがギフトです。せっかく贈るのであれば、とっておきの逸品をさり気なくがデキる大人というものです。
バッグ:「セルペンティ」 バッグ カーフ ホワイトアゲート 280,080円
ギフトは見知らぬ他人を近づける大きなきっかけを作ってくれます。初めての女性に贈るなら、ふたりの出会いを繋いでくれるチャンスにもなりますし、それなりにお付き合いが進んでいるなら、ふたりの関係性をより深く濃くしてくれる作用があります。
そこで男性の頭を悩ますのがギフトの中身。女性が普段身につけているものから、好みや趣味を推測する必要がありますよね。そんな時、やはりギフトの王道ジュエリーに頼るのが懸命です。
とりわけネックレスはおすすめ。というのも出会ったばかりで、相手のことをそれほど知らないタイミングでも、リングのようなサイズで悩む心配はありませんし、事前に確認する必要がないので、サプライズを演出しやすいというわけ。しかも比較的、どんなコーディネートにも合わせやすいので、ジュエリーはギフトの鉄板と言えるのです。
なかでもブルガリは、1905年ローマに本店を構えた際、BULGARIではなく、BVLGARIとUではなくVを使用しました。これは創業者のソリティオ・ブルガリが、古代ローマ遺跡に使用されていた古代ラテン語を採用したのが理由。古代ローマ時代の文化と歴史に敬意を払っているのです。
また、こちらはブルガリ ホテルやブルガリ カフェをはじめ、「ホスピタリティ」をコンセプトにして展開する稀有なブランドです。そんなコンセプトが宿ったジュエリーは大切なひとに贈るギフトとして最高かつ最適なのです。
時計: 「セルペンティ」 ツイスト ユア タイム ケース径27mm、PG×DIA 1,080,000円
リング: 「ディーヴァ ドリーム」 PG×ピンクトルマリン×DIA 961,200円
( ともにブルガリ/ブルガリジャパン )
男性の時計以上にファッション性の高さが際立つブルガリのレディスウォッチ。なかでも「セルペンティ ツイスト ユア タイム」は、ブレスレット感覚でレザーブレスレットが腕元のアクセントになるもの。ブルガリのアイコンである”永遠の再生”のシンボル、蛇をイメージするダイアルの両サイドにあるベゼルのダイヤモンドが輝きます。
ネックレス:
「ディーヴァ ドリーム」 PG×ピンクサファイア×DIA 453,600円
ブレスレット:
「ディーヴァ ドリーム」 PG×ピンクトルマリン×アメシスト×ペリドット×ルベライト×ブルートパーズ×DIA 2,160,000円
( ともにブルガリ/ブルガリジャパン )
ジュエリーには願掛けや希望を託して身につけるなど、美しさやファッションだけではない、特別な意味を含んでいることがあります。こちらの「ディーヴァ ドリーム」も「人生をより豊かに生きる」という精神が吹き込まれています。また、古代ローマ時代のカラカラ浴場がインスピレーションの元となった扇型モチーフのデザインも独特でカラフルな色調が目を引きます。
時計:
「オクト フィニッシモ サンドブラスト」 ケース径41mm、PG、自動巻き 4,935,600円
( ブルガリ/ブルガリジャパン )
男性にとってここぞという場面で活躍する時計は薄いものです。その薄さに極上のエレガンスが宿るもの。加えて装着した時のフィット感も格別です。そんな条件を余裕で満たすのがブルガリの「オクト フィニッシモ オートマティック」。
アイコニックな文字盤に加え、サンドブラスト加工により、ピンクゴールドが単にギラギラの派手な見た目ではなく、むしろソフトで品のある顔つきに仕上がっています。クラシックな雰囲気とモダンな印象を併せ持つ稀有な一本です。
ネックレス:
「ディーヴァ ドリーム」 PG×ピンクトルマリン×アメシスト×ガーネット×ペリドット×DIA 5,281,200円
( ブルガリ/ブルガリジャパン )
纏う人の肌が魅力的に見え隠れするのもこのネックレスの特徴。ピンクトルマリンやアメシスト、ガーネットなどカラフルなジェムストーンを贅沢に採用。こうした大胆な組み合わせは、ローマ帝国からインスパイアされたもの。絶頂期のローマ帝国は目の眩むような色彩が富、そして美を誇示したとされますが、そのオマージュが反映されています。あなたの大切なひとへの、とっておきのジュエリーといえましょう。
時計 (左から) :
「セルペンティ スピガ」 ケース直径35mm、PG×DIA×ブラックセラミック、クォーツ 1,414,800円
「セルペンティ トゥボガス」 ケース直径35mm、PG×WG×YG×DIA、クォーツ 4,968,000円
「セルペンティ スピガ」 ケース直径35mm、PG×DIA×ホワイトセラミック、クォーツ 1,414,800円
( すべてブルガリ/ブルガリジャパン )
「蛇」は昔から永遠なる再生や魅惑のシンボルとして崇められてきました。そんなモチーフをブルガリは1940年代からアイコンとして展開。中でもブレスレットのように優雅に腕元に佇む腕時計「セルペンティ」コレクションはブルガリならではの存在感を放ちます。新作の「セルペンティ トゥボカス(右)」には贅沢で優雅な気品が。「セルペンティ スピガ」には都会的なツヤ感が漂います。