
2020.06.23
大人のTシャツ選びは素材とシルエットにこだわって。トップス一枚でも着られるように、ちょいユルめのシルエットでも、ネックがしっかり詰まっていて、着丈が長すぎないフォルムであって欲しいですよね。そこでフェデリの新作ポケT。いままでワンサイズアップして着ていた方にも、「コレこそ、欲しかったフィッティング!」と好評です。
・フェデリ / 胸ポケ付き ショートスリーブ クルーネック Tシャツ 19,000円
・タリアトーレ / リネン 1プリーツパンツ 34,000円 (トレメッツォ)
今時分の季節になるとTシャツを買い足す頃だと思いますが、今年は何を選びますか? 大人のTシャツは色柄よりもシルエットと素材で選ぶのがポイントですので、品質を保証してくれる判断基準はブランドに任せるのが間違いありません。そんな良質なTシャツのブランドとして、ニットが有名なフェデリはいかがでしょう。じつはフェデリはTシャツも隠れた人気アイテムなんです。今季は新作もリリースされていますよ。
こちらのポケTは、少し肩を落として着られる、今風の“ちょいユル”シルエット。肉厚の生地はスーピマコットンを使った滑らかなタッチで、1枚で着るスタイルでも透けたりすることもなく、リラックスしたスタイルで着ることができます。しっかりと存在感があるので、トップス1枚でも主役になれるTシャツといえるでしょう。
カラーバリエーションも豊富にあります。トレンドカラーのピンクもラインナップされているので、黒のリネンパンツを組み合わせれば、カラフルTでも余裕で着こなせます。いつも白や黒といった無難なTシャツを選んでいた方でも、簡単にトライできるはず。足元をサンダル履きにした、こんなシンプルなスタイリングでも、上質な大人のラグカジTシャツスタイルがサマになります。
・フェデリ / 胸ポケ付き ショートスリーブ クルーネック Tシャツ 19,000円
・バグッタ / ポプリン 6B ジャケット 52,000円
・ピィーティー トリノ / コットン&リネン カーゴパンツ 41,000円 (PT JAPAN)
ジャケットのインにTシャツを着る着こなしも、すっかり定番化しましたが、そこでも上質なジャケットに相応しいTシャツ選びが必要不可欠です。今どきのアンコンジャケットは余裕のあるシルエットですので、インのTシャツがピタピタすぎるのはNG。裾出しして着るのですから、すこし余裕があるフィッティングがマストなんです。
無理にサイズアップしたTシャツだと、ネックがユルかったり着丈が長すぎたりするのでいただけませんよね。そんなときでもフェデリのポケTなら、ネックはきちんと詰まっていながら、身頃に余裕があり、裾丈も長過ぎないのでバランスよく収まります。スーピマコットンならではの、ほんのり艶のある生地もジャケットとの相性は抜群です。
ここではダブルのジャケットにカーゴパンツを組み合わせていますが、カーゴパンツはしっかりクリースが入っているエレガントな雰囲気で、大人のユルめなジャケパンスタイルが仕上がります。足元は白スニにすれば、白Tともバランスが取れますよね。
・フェデリ / ショートスリーブ クルーネック Tシャツ 19,000円
・バグッタ / オープンカラー シャツ 27,000円 (トレメッツォ)
・ピーティー トリノ / 1プリーツ パンツ 38,000円
こちらは従来からリリースされているフェデリの大定番Tシャツ。以前から人気のポケ無しTは、素材にオーガニックギザコットンを使っています。肌触りは滑らかで、オーガニックならではの優しいタッチと、着こむほど目が詰まって肌に馴染んでいくので愛着も湧くはずです。
ボディは何度も修正を重ねてたどり着いた自信のフォルム。一枚ではもちろん、インナーとしても着るのに適したフィッティングは、オープンカラーシャツのインに着たり、Tシャツ重ね着のインに着るのにもちょうどいいのではないでしょうか。
一枚使いも、インナー使いも可能なフェデリのTシャツは大人のラグカジTシャツの決定版。上質コットンの優雅な肌触りは、一度袖を通したら他のTシャツが着られなくなるほど。リピーターが多いのも納得です。「こんなん、ナンボあってもいいですから!」とは、まさにこのことですね。
表示価格は全て税別となります
FEDELI SNS情報
フェデリの世界観やショップ別注情報もチェックできる「FEDELI 日本公式インスタグラム」はこちら
https://www.instagram.com/fedeli_jp/