TITLE
2023.03.13
皆様、こんにちは。
グジアシスタントバイヤーの前澤です。
本日は2023SS INCOTEX(インコテックス)のご紹介です。
INCOTEXのドレスパンツは定番的に展開しており、僕たちの中でも絶対的な立ち位置を確立しております。
gujiのドレスパンツといえば、、、というぐらい欠かすことのできないブランドです。
仕入れする際も基本は定番生地となりますが、より慎重になるブランドの一つでして、グレーの濃淡の具合や、ベージュの色合いなどなど、絶妙なところを考えてやっております。
そして、まだ全貌はお伝えできかねますが今シーズン(5月ぐらい)大阪店にてとんでもないことが起こる予定ですので、是非ともお楽しみしていてください〜
そして今シーズン一発目のINCOTEXのドレスパンツのご紹介はSUPER100’sウールシャークスキン。
同ブランドでは珍しい通年対応の生地になっておりまして、端境期の今時期にはもってこいな生地感です。
ハリコシがありながら、しなやかさも兼ね備えておりエレガントな佇まいで、しかも丈夫というバランスのよく取れているドレスパンツに仕上がりました。
滑らかなタッチも穿いていて気持ち良く、ワードローブに加えておくといざというときに安心感のあるパンツですね。
MODEL:SLIM FIT 1T0031-1010T
MATERIAL:表地:ウール100%
裏地:アセテート56% レーヨン44%
COLOR:ブラウングレー・ミディアムグレー・ダークグレー
SIZE:42・44・46・48・50・52
PRICE:46,750yen
こちらで販売しております。
数シーズン展開を経て、定着してきた感じもあるTEKNOSARTORIAL(テクノサルトリアル)のコンフォート性の高い生地を採用した35モデルのノープリーツタイプ。
ウール×ナイロン×ポリウレタンを組み合わせたシアサッカー調の清涼感のある生地となっており、こういった生地では良くある混合生地ですが、特筆すべきはコーデュラナイロンというところ。
強度があり耐久性のある繊維でして、ワークウェアやアウトドア等によく使われていますね。
ホームクリーニングやイージーケアといったものは今では当たり前になっておりますが、こちらは耐久性もあるという優れものです。
しかもINCOTEX謹製なので、シルエットの良さは言うまでもなく美しく、本当にこのブランドのプロダクトのクオリティは凄いなと思います。
特に出張や移動の多いビジネスマンの強い味方になると思いますので、是非一度お試しになられてみて下さい〜
MODEL:SLIM FIT 1T035R-9371F
MATERIAL:ウール59% ナイロン39% ポリウレタン2%
COLOR:ベージュ・ネイビー・チャコールグレー
SIZE:42・44・46・48・50・52
PRICE:42,900yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04