TITLE
2023.03.13
こんにちは。 gujiの高階です。
本日はとても暖かいですね。。
午前中は大阪の本町近くでの展示会に、2件回ってきました。
1件はguji、1件はbigliettaの仕入れでした。
その際に梅が咲いており春を感じる反面、花粉が凄く、、、僕はまだマシですが、、、
先日の東京の展示会でも、花粉が凄く、全員くしゃみが止まらないほどでした。
気持ち良いけど気持ち良くないという、一言で言うと、”なんとも言えない”感覚ですね。。
昨日からご紹介しているGRAN SASSO(グランサッソ)ですが、僕たちがセレクトしているアイテム達は、どのジャンルのスタイルでも対応できる、”なんとも言えない”ジャンルレスな物ばかりです。
ですが、そのスタイルによってサイズの選び方は変わります。
今迄ですと、自分のジャストサイズにあった物を選んできたと思います。
それは変わらないのですが、どのように着たいか、どのようなシルエットに見せたいかでもサイズの取り方は変わります。
今季のGRAN SASSOは引き続き、サイズを広く仕入れをしています。
ですので、どのようなスタイルをしたいのかを決めてから選んでみてください。
gujiはニットポロが実はあまり得意ではないのかもしれません。
僕達はめちゃくちゃ着用するのですが、昔からあまり人気が。。
こんな便利なアイテムはないのですが・・
イメージとして、少し野暮ったく見えてしまうアイテムなんでしょうか。
ですが、今はどのジャンルでもポロアイテムは見かけます。
レディースでもあります。
そのぐらい、汎用度が高いアイテムなことは間違いないですが、今季は少し緩めのサイズでタックインしたスタイルも良いかと思います。
タックインをして、少しブラウジングをさせるぐらいのサイズ感に、ジャケットをかぶせてください。
台襟のないポロだからこそのリラックスな雰囲気も感じ、自然なイメージで着て頂けると思いますよ。
MODEL:58139/18120
MATERIAL:コットン100%
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:アイスグレー・ブラウングレー・ネイビー・ブラック
PRICE:29,700yen
こちらで販売しております。
こちらは、ボタンレスカーディガン。
こちらも、”なんとも言えない”ジャンルレスでジェンダーレスなアイテムです。
今季から、着丈は短くなり、よりスッキリしたミニマルなアイテムになりました。
インナーは、ニットTでも、Tシャツでもどちらも良いと思います。
こうして考えると、ジャンルレス、ジェンダーレス、ミニマルなど、世の中のトレンドがそうなって来ていると実感ができます。
今季のgujiは、ファッションのこれからの「常識(自然)」を考えていきたいと思っております。
ということで、今季のテーマは、、
『Natura?』
です。
今季、様々なジャンルレス、ジェンダーレス、ミニマルなアイテムが登場しますので、皆さんと一緒に”常識(自然)”をに楽しく考えていけたらと思っています〜
MODEL:57185/20649
MATERIAL:コットン100%
SIZE:44・46・48・50・52
COLOR:ライトグレー・ブラック
PRICE:39,600yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。
CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06
バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06
HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06
新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04
最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04