TITLE
2018.11.27
最近グッと気温が下がってきましたね。
街中でもマフラーやコートが必須になってきました。
驚くべきことに私個人はもうすでにダウンを着用しています。
東京に来て半年が経ちましたが
関東の夏から冬への寒暖差はなかなか堪えますね‥
これから慣れていくといいのでしょうが‥
全く、人生初の東京の
夏は本当に蒸発するのではないかと思う程灼熱地獄でした。
冬はどうなることやら‥
まつ毛に霜が降りるのではないか?!と想像してます。さて
今回ご紹介するのは
「De Petrillo(デ ペトリロ)」より、バルカラーコートです
"lanificio luigi zanieri"のカシミア混ヘリンボーン生地を使用し
目付は500グラムと重厚ながらも
ペトリロの仕立てにより見事に柔らかな着用感を実現しています。ベルテッドコートなので
ベルトは締めずにそのままポケットへ入れて緩く着ることもできますしベルトをキュッと締め、ハードボイルドな着こなしもこなせる
二面性が実に魅力的。
気分でここまで雰囲気を変えることができのは嬉しいポイントです。
パンツはデニムやスラックスどちらもOK。
今回は「C+(シープラス)」のグレースラックスを使い
ほんの少しドレス寄りに合わせていますが裾はタタキ仕上げなので
程よく抜け感も付け足しています。coat De Petrillo
knit GRAN SASSO
pants C+
shoes PARABOOT
寒くなってきた11月ももう末。
師走の足音も聞こえてきます。是非とも
今のうちにじっくりと
ウィンターコートをご堪能頂ければ幸いです。B.R.ONLINE編集部 樗木 秀之
PROFILE
From Staff
欧州を代表するメゾン系ブランドから老舗のファクトリーブランドまで、厳選された最高級のアイテムが並ぶ神宮前のセレクトショップ。ドレス、カジュアルウェア、それに華やかさを添える小物アイテムで、大人のお洒落を提案。
予約受注販売スタート。2025.05.15
コットン&リネンパンツで作るミチオシコーデ2025.05.15
大人が着る半袖シャツ2025.05.09
梅雨前に買っておきたいのはコレ!2025.05.04
シャツが主役のミチオシコーデ2025.05.02