はい、今回もお馴染みの色使っていきますよ!
pants :
PT01 グレージュ size 42
(jacketとknitはサイズ欠けによってオーバーサイズで着用しております)
やってしまいました。またグレージュのパンツです。
ですが
グレージュの魔術師で出てきたパンツとはひと味違っております。
ウォッシュド加工になっているのでヴィンテージ調の風合いが
足されていますが、
上品なベージュの色合いによってバランスのよいパンツとなっております。
ですが今回はそれ以上に目を惹くものがあったんです。
「Settefili Cashmere (セッテフィーリ カシミア)」です。このカシスという色はすごく深みが
あって甘酸っぱい色合いになっています。青春時代の甘酸っぱい思い出がフラッシュバックしませんか?
冗談は置いておき、ジャケットにブラウンを合わせています。カシスの甘酸っぱさとブラウンの落ち着きが
いい塩梅で刺激しあっています。
そしてどちらも素材はカシミア。カシミアとは言ってもジャケットはテロテロ、ニットはモチモチというように
同じカシミアでも違った素材感を楽しめます。
今回のブラウンとグレージュのように落ち着いた色の面積が多い場合、1点明るい色を刺してあげると
野暮ったく見えない大人なコーディネートになります。
このカシスのニットを是非手にとって頂いて、甘酸っぱい
青春時代を思い出しながら着用されてはいかがでしょうか。
B.R.SHOP 水野