TITLE
2020.10.28

![3[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2588f76581d30e7f4070bd0d6101d3cb302f93da.11.9.12.3.jpeg)
![3[2].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/1ded15459e4a57d9fa7ef805409f71e6a3ee1d99.11.9.12.3.jpeg)
![3[3].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/450d0a6aa0b6ff561b9d3a7d9637cb6f81b50bb0.11.9.12.3.jpeg)
![3[4].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/972a1f10548a19bac3294e5f306f54304b718318.11.9.12.3.jpeg)
![3[5].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/7ad5325ff6c4439dd235a83d6fad508f6c095f33.11.9.12.3.jpeg)
![3[6].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/6f9541d07947bee4b326aecf5428a3e6f955ec72.11.9.12.3.jpeg)
久々・・・と言ったらMACKINTOSH(マッキントッシュ)社に怒られそうですが、いつもよりも何倍もグッときました今シーズンのコレクション!
ついつい増量してしまいました・・・汗
コレクション全体的には同ブランドも“緩め“のシルエットと“長め“の着丈のものが増えています。
ピッタピタで膝上丈のコートが多かった頃からはだいぶ様変わりしましたね・・・
とはいえ不自然な緩さや長さではなく、現代的のトレンドも加味しながらベースは元々のクラシックコートに戻ったという感じでしょうか。
兎に角、男心擽られるコレクションでした!
![3[7].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/1fc11ef9fd4558513894dee76c093e227daf7f71.11.9.12.3.jpeg)
![3[8].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/347d4d58f65ca242b895aecdfec514ae2e43a91f.11.9.12.3.jpeg)
![3[9].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/0cfdef8ee3b81f01b5297c3c6b7f143f341c533b.11.9.12.3.jpeg)
先ずはカシミア100%のトレンチコート・・・
これまでよく展開しましたMONKTON(モンクトン)に比べて、クラシカルなラグランスリーブと絞りのないシルエットが特徴です。
そしてこちらのカシミアにはLORO PIANA(ロロピアーナ)社の撥水・防風・透湿素材であるSTORM SYSTEM(ストームシステム)を採用。
ベルトを縛ってドレッシーにドレープを出すもよし、フロント全開でラフに着るもよし・・・
かな〜りスペシャルなトレンチコートに仕上がりました。
![3[10].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/8fdcb82979d59e381e6b07aa21c0cd817ebc53f2.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:TARREL GM-1071F
MATERIAL:カシミア100%
SIZE:36・38
COLOR:ベージュ・ネイビー・ブラック
PRICE:275,000yen
こちらで販売しております。
![3[11].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/760247709602cc863e586bc30595e21d10bb2506.11.9.12.3.jpeg)
![3[12].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/6a2ac7a40890592280b431ceec425278aead198c.11.9.12.3.jpeg)
昨年かな〜りの好評をいただきましたダッフルコート。
こちらのモデルWEIRはひと昔前にゴム引きのダッフルコートでも何度か採用した懐かしのモデルです。
素材使いやパーツなど・・・本気なディティールと抜群のシルエットの良さで、ビッグメゾンのダッフルコートに勝るとも劣らない逸品です。
今年は味をしめまして、昨年迷った挙句オーダーをパスしましたグレイッシュなオリーブ展開し2色となりました!
![3[13].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/e08d8bf1928c8f51a4899c3f20437d92a1ce010d.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:WEIR GM-028S
MATERIAL:ウール100%
SIZE:36・38・40
COLOR:オリーブ・ブラック
PRICE:169,400yen
こちらで販売しております。
![3[14].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/92ec5e04ed3c05c2eb6f135f0953e5a5aabfea07.11.9.12.3.jpeg)
![3[15].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/2b08f07dde17f1817bec28e5e52fc9a7738907bd.11.9.12.3.jpeg)
コットンギャバジンのバルカラーコートBLACKFORDは初めての展開です。
新しいモデルながらも往年の70年代のコートを彷彿とさせるようなシルエットとラグランスリーブ、ロングな着丈も一周回って現代的かと。
こちらもディティールは端折られることなく、防水するんじゃないかと思うほどの高密素材と高級パーツでクラス感も漂います。
そしてスプリングコートとしても着用可能ですので、活躍の期間はながーーく取れそうです!
![3[16].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/195f1c502f357b7a65e100ea1ce8bf1f342c174c.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:BLACKFORD GM-1067F
MATERIAL:コットン100%
SIZE:36・38
COLOR:ベージュ・ブラック
PRICE:129,800yen
こちらで販売しております。
![3[17].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/192bc5f617eb2302d075dd2937e8674ce755a4d8.11.9.12.3.jpeg)
同じくバルカラーコートで真冬仕様のウールのカットパイル素材。
今年gujiで展開する最も重量感・重厚感のあるコートですし、実際にこの重さやボリュームも楽しんでいただきたいなと思いました!
ジャケットやスーツ、インナーなどもハイテク素材化していく中・・・
コートはやっぱりノルタルジーの感じる温故知新なクラシックが素敵ですね。
![3[18].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/9bfb8a12d4be35e1a9ee125960e6d5a27e160e98.11.9.12.3.jpeg)
MODEL:BLACKFORD GM-1067F
MATERIAL:ウール100%
SIZE:36・38
COLOR:ブラック
PRICE:162,800yen
こちらで販売しております。
PROFILE
From Staff
Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

CellarDoor(セラードアー) パンツ2型2023.11.06

バリエーション豊富で展開しております。 HERNO(ヘルノ)アウター3型2023.11.06

HELMS PARIS(エルム パリ) スニーカー1型2023.11.06

新色も届きました!! ZANONE(ザノーネ)ニット4型2023.11.04

最旬シャツ羽織り! Bagutta(バグッタ)シャツ4型2023.11.04