1piu1uguale3

SHOP BLOG

TITLE

別注!!ではないですが・・・ Drake’s(ドレイクス)ネクタイコレクション

2020.05.12

3[1].jpg

Drake’s(ドレイクス)でこの春もっとも語れるはずの1本が入荷が遅れておりまして・・・ ようやく到着しましたのでついにお披露目ができる運びとなりました。

ん?

いつもの50オンス・・・ ですが、すでにアップしておりましたのでこのカラーのみ追加入荷となったんです。

それが 今や定番カラーとして定着しつつあるブラック!

もともとブラックはセレクトできる色ヴァリエーションの中にありませんでしたが、ここ数年でネイビーに次いで必要なカラーといっても良い存在までに一気に格上げのブラック、ないわけにはまいりませんのでカラー別注を依頼したわけです。

我々 salotto di guji だけでは必要最低数は売り切るのが難しそう(汗)・・・ で、姉妹店のringと力を合わせて売り切ろう!と腹を括ったわけでしたが、それでも最低発注数にはどうやら満たない模様(焦)・・・

結果、輸入代理店が運営されているショップと弊社だけの限定展開ということでお願いすることになりました!!

しかし ブラック、必要と思うんですが 名作50オンスロイヤルツイルのシリーズでは盲点だったのかラインナップがなかったというのも意外な感じ。

かな〜り自信アリのこの別注・・・じゃなくてリクエストカラーのブラックですが、恐らく来年以降はコレクション化されてオープンで流通が始まるのでは?と予想しているんですがどうでしょうかね。

そうしてこの名作がアップデートされていくとすれば 言い出しっぺの弊社も嬉しいんですが・・・

MODEL:E50-06870
MATERIAL:シルク100%
COLOR:ボルドー・ロイヤルブルー・ネイビー・ブラック
PRICE:23,100yen
こちらで販売しております。




3[2].jpg

ペイズリー、一時期よりも随分とヴァリエーションが減ったのはトレンドが様変わりしたという点があるんだと思います。

ただ弊社でも安定的にペイズリーは売れている人気のモチーフですし、スタッフに愛されているのも事実。

そんなペイズリー、最近の傾向では例えばFRANCO BASSI(フランコバッシ)のようにフリーハンドのイラストのようにデフォルメしたり、またビッグパターンでレトロな路線を狙ったり、というあたりが人気でした。

Drake’sではもっとクラシックな、かつカラーリングがネオンカラーでヴィヴィッドなものをセレクト。

おじ様好みの地味なものになりすぎず このくらいの塩梅こそが我々世代には使えそうな気分です!

MODEL:K40-20085
MATERIAL:シルク100%
COLOR:ボルドー・ダークブルー
PRICE:24,200yen
こちらで販売しております。


3.jpg

ガーゼ風のグレナディンもブルーのみが遅れておりました。

まぁこの辺りはあえて特にコメントはもはや要らないかもしれませんね。

ソフトな締め心地と豊かな表情がVゾーンを彩るグレナディン、リラックスとオフィシャルの間のちょうど良いスタンスが嬉しいんですよね!



MODEL:FHG-06654
MATERIAL:シルク100%
COLOR:ライトグレー・ダークブルー・ブラック
PRICE:23,100yen
こちらで販売しております。

PROFILE

guji

guji

From Staff


Charles and Ray Eamesの言葉、「Take a Pleasure Seriously」=「楽しいことを真剣に…」を共通の価値観とし、ベーシックなアイテムに「色」「艶」「夜」というキーワードのもと、ビジネスからオフまでの「勝負服」をセレクトしています。

2025.04
SMTWTFS
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
RakutenPay

*当サイトの税込価格表示は、掲載時の消費税率に応じた価格で記載しております。 お間違えになりませんようご注意ください。

arrow